海老とセロリのエスニックマリネ

・おちゃのこさいさい
・おちゃのこさいさい @cook_40049430

プリプリ海老とシャキシャキ野菜の歯ごたえが美味しい!
柚子の香りがさっぱり楽しめる♪マリネです。
このレシピの生い立ち
今回のレシピの材料を全部と、豚ひき肉・春雨を
合わせると、ヤムウンセンのようになり、それもまたGoodです♪

海老とセロリのエスニックマリネ

プリプリ海老とシャキシャキ野菜の歯ごたえが美味しい!
柚子の香りがさっぱり楽しめる♪マリネです。
このレシピの生い立ち
今回のレシピの材料を全部と、豚ひき肉・春雨を
合わせると、ヤムウンセンのようになり、それもまたGoodです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 4~5匹
  2. セロリ 1/4本
  3. キュウリ 1/4本
  4. 紫キャベツ 適量
  5. パプリカ 適量
  6. 玉ねぎ 適量
  7. レモン(スライス 2枚
  8. パクチー 適量
  9. ≪A≫
  10. 京の塩ドレッシング 大さじ1
  11. 京の柚子一味 適量
  12. ごま 小さじ1/4
  13. ナンプラー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    セロリ・キュウリ・紫キャベツ・パプリカを千切り、玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    海老の背ワタを取り殻付きのまま、熱湯で1分茹で、氷水に落とす。

  3. 3

    海老の殻を剥き、一口大にカットしボウルに入れる。

  4. 4

    ≪A≫をよく混ぜ合わせ、3 に混ぜる。

  5. 5

    残りの材料を全て入れ、混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

★海老は殻付きのまま茹でると旨みが逃げ難く、プリッと仕上がります!
★辛さは京の柚子一味で調整可能♪
★海老の代わりに茹でた豚ひき肉でも相性◎
その場合は、茹でたらザルにあけて温かいうちに〈A〉と合わせる。冷えると油が固まってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・おちゃのこさいさい
に公開
京都にある七味とうがらしのお店です。https://www.ochanokosaisai.com/辛さにこだわった狂辛「舞妓はんひぃ~ひぃ~」をはじめ、京都ならではの香りにこだわった一味・七味を取りそろえております。ごはんのおともの「ふりかけ」や、京料理に欠かせない「おだし」も取り扱っております。
もっと読む

似たレシピ