鮭缶×冷蔵庫にある食材で春巻き♡

Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen

今日はお買い物行かない!と決めたそんな日は缶詰が大活躍♪鮭缶と冷蔵庫にある食材で作る、簡単でメインになる春巻き。
このレシピの生い立ち
我が家は春巻きが好きで、春巻きの皮はいつも冷蔵庫にストックされています。今日はお天気も悪いし、買い物行かないで冷蔵庫にあるもので何が出来るか考えるのが楽しい!

鮭缶×冷蔵庫にある食材で春巻き♡

今日はお買い物行かない!と決めたそんな日は缶詰が大活躍♪鮭缶と冷蔵庫にある食材で作る、簡単でメインになる春巻き。
このレシピの生い立ち
我が家は春巻きが好きで、春巻きの皮はいつも冷蔵庫にストックされています。今日はお天気も悪いし、買い物行かないで冷蔵庫にあるもので何が出来るか考えるのが楽しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ春巻き10個分
  1. 鮭缶 1缶(150g)
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. しめじ 50g
  4. ピザ用チーズ 50g
  5. 塩こしょう 少々
  6. トロミ付け用 片栗粉 各大さじ1
  7. 春巻きの皮ミニサイズ 10枚
  8. のり用 薄力粉 各小さじ1
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    カルディで購入した鮭缶です。サバ缶よりもクセがないのでお魚嫌いのお子様にもぜひ、オススメです!

  2. 2

    玉ねぎは繊維に沿って薄くスライス。しめじもほぐしておく。

  3. 3

    フライパンに玉ねぎ、しめじ、鮭缶を汁ごと入れ中火で火が通るまで炒める。塩こしょうをし、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

  4. 4

    ピザ用チーズも混ぜて、バットに取り出し広げて冷ます。

  5. 5

    具を10等分にして春巻きに1/10具をのせ ひと巻きする。

  6. 6

    左右の両端を折る。

  7. 7

    くるくると巻き、巻き終わりは水溶き薄力粉でのりづけする。

  8. 8

    10本巻けました!

  9. 9

    揚げ焼きです。普通に揚げても良いです!フライパンに多めの油をひいて 中火で片面2~3分焼いて きつね色に焼けたら完成!

  10. 10

    具には塩こしょうしか味がついていませんので お好みのソースで召し上がってください!

コツ・ポイント

鮭缶じゃなくても サバ缶でもツナ缶でも良いです。
中に入れる具材も冷蔵庫にあるもので!水溶き片栗粉でとろみをつけた方が包みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen
に公開
「安心して食べられるもの」を家族に作りたい!!食材や作り方はシンプルに簡単に出来る家庭料理を中心にアップしています。皆さまからいただく「つくれぽ」感謝感激です❤ プロフィール画像のパンを捏ねている娘(当時5歳)は いつの間にか大学生になり巣立ちました…遠く離れていても、我が家のレシピで繋がっています!今日も美味しく、ステキな一日でありますように🎶
もっと読む

似たレシピ