きのこのミートソーススパゲッティ

横浜市リハビリテーション事業団 @rihajigyoudan
きのこをみじん切りにしてミートソースに入れることで、きのこが苦手なお子さんも気がつかずに食べてしまいます!
このレシピの生い立ち
きのこが苦手な子にも食べてもらいたくて、ミートソースにみじん切りにして入れてみました。(港南センター、通園給食)
きのこのミートソーススパゲッティ
きのこをみじん切りにしてミートソースに入れることで、きのこが苦手なお子さんも気がつかずに食べてしまいます!
このレシピの生い立ち
きのこが苦手な子にも食べてもらいたくて、ミートソースにみじん切りにして入れてみました。(港南センター、通園給食)
作り方
- 1
玉ねぎ・人参・えのき・エリンギはみじん切りにする。
- 2
鍋(もしくはフライパン)を熱して油を入れ、合いびき肉を炒める。
- 3
ひき肉の色が変わったら、1の野菜ときのこを入れてさらに炒める。
- 4
野菜がしんなりしたら、小麦粉を振り入れて鍋をかき混ぜ、なじませる。
- 5
★のトマト水煮缶、ケチャップ、コンソメ、砂糖を加えて煮込む。
- 6
スパゲッティを1/3に折って茹で、ザルにあげたら、麺がくっつかないようにサラダ油をまぶす。
- 7
6のスパゲッティを皿に盛り付け、5のソースをかけてできあがり!
コツ・ポイント
きのこはひき肉と同じ位になるように細かくみじん切りにすると、見た目にはきのこが分からなくなります。しめじやマッシュルームなど、他のきのこでも作れます。(エネルギー280kcal、たんぱく質11.1g、塩分0.8g(子ども1人分))
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お野菜いっぱいミートソーススパゲッティ お野菜いっぱいミートソーススパゲッティ
野菜をたくさん入れた、具ださんのミートソースです。野菜嫌いな人でもみじん切りにしてあるので、抵抗なく食べられます☆ レイキーノ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21991816