*ごぼうの梅煮*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

味シミシミで梅干しの酸味が美味しい!
このレシピの生い立ち
ガスをたくさん使うために大根の代わりにごぼうを使いたまたま味変に使ったら美味しかった。

*ごぼうの梅煮*

味シミシミで梅干しの酸味が美味しい!
このレシピの生い立ち
ガスをたくさん使うために大根の代わりにごぼうを使いたまたま味変に使ったら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1袋(好きなだけ)
  2. 梅干し 2-3個
  3. 出し醤油 適量
  4. オプション
  5. こんにゃく 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは土付きはよく洗って(皮はそのまま)、5cm程に切っておく。鍋にたっぷりの水と梅干しとともに入れて火にかける。

  2. 2

    柔らかくなったら出し醤油を加え、煮詰める。

  3. 3

    水分を少し残して出来上がり。

コツ・ポイント

出し醤油じゃなくても、だしと醤油でも。程よく塩分の抜けた梅干しをしゃぶりながらダイエット。梅ぽしの量はごぼうに合わせてください。長くて2本入ってるものをすべて使った時は3つ使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ