豆腐のふんわり揚げ

たつの市(兵庫県)
たつの市(兵庫県) @kenko_tatsuno

野菜が70g以上とれる♪減塩♪
エネルギー213kcal、塩分0.2g、野菜70g、調理時間35分
このレシピの生い立ち
減塩で野菜たっぷりのレシピを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁(300g)
  2. 玉ねぎ 大1/2個(70g)
  3. 人参 1/3本(50g)
  4. れんこん 1/2節(70g)
  5. しめじ 1/2パック(50g)
  6. 青ねぎ 4本(40g)
  7. 鶏ひき肉 60g
  8. ●濃口しょうゆ 小さじ2
  9. ●酒 小さじ1
  10. 片栗粉 20g
  11. ●しょうが 10g(チューブで約2cm)
  12. 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はクッキングペーパーで包み、耐熱容器に入れ、電子レンジ(600w)で2分30秒加熱する。(水切り)

  2. 2

    玉ねぎ、人参、れんこんは皮をむく。しめじは、根元の石づきを切り落とし、それぞれ細かくきざむ。青ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    ボウルに1、2、●を入れよくこねる。フライパンに1cm油を入れ火にかける。

  4. 4

    菜箸を入れ、泡がフツフツでたら(180℃くらい)12等分にした生地をスプーン2本で丸めながら落とす。

  5. 5

    両面がきつね色になるまで揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

【食育推進連絡会議より】
季節の野菜を使うことで、いろいろな食感を楽しむことができます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たつの市(兵庫県)
に公開
たつの市では「おいしい・元気・たつの」をスローガンに、食に関わる関係機関及び団体が一体となって、食育を推進しています。・おいしい:食育の推進と連携の取組・元気:健康を維持する食習慣の取組・たつの:地産地消と食文化の継承への取組たつの市ホームページ:http://www.city.tatsuno.lg.jp/kenko/shokuiku.html
もっと読む

似たレシピ