【給食】鶏肉のオレンジ煮

松戸市
松戸市 @cook_40280902

市立保育所の人気メニューをご紹介します♪オレンジジュースを使って煮ることで、すっきりとした味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
ご家庭で作りやすいよう、調味料をアレンジしています。保育所では、煮るときにみりんも使います。みりんを使う場合は、砂糖を大さじ1に減らしみりん大さじ1を加えて煮てください。鶏肉を鯖に代えて煮るのもおすすめです!美味しいですよ♪

【給食】鶏肉のオレンジ煮

市立保育所の人気メニューをご紹介します♪オレンジジュースを使って煮ることで、すっきりとした味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
ご家庭で作りやすいよう、調味料をアレンジしています。保育所では、煮るときにみりんも使います。みりんを使う場合は、砂糖を大さじ1に減らしみりん大さじ1を加えて煮てください。鶏肉を鯖に代えて煮るのもおすすめです!美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(もも肉) 320g
  2. 長ねぎ 1本
  3. 生姜 1かけ
  4. 100%オレンジジュース 100㏄
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    長ネギは、白い部分を8等分に切る。生姜は薄切りにする。

  3. 3

    鍋にオレンジジュース、★の調味料と2のネギ、生姜を加えて火にかける。(強めの中火)

  4. 4

    沸騰したら鶏肉を加える。

  5. 5

    再度沸騰したら弱火にし、アルミ等で落し蓋をしてゆっくりと煮る。鶏肉に火が通ったら、できあがり。

  6. 6

    冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです♪

コツ・ポイント

【1人あたりの栄養価】エネルギー215キロカロリー たんぱく質14.5g 脂質11.4g 炭水化物10.7g カルシウム18㎎ 鉄0.8㎎ 食塩相当量0.9g(塩分の可食率63%で計算)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松戸市
松戸市 @cook_40280902
に公開
千葉県松戸市の公式キッチンです!若者の朝食欠食率の減少や、バランスの良い食事を摂る市民の増加などを目的に、松戸市の公式キッチンを開設しました。市内の大学生が考案した若者向けの簡単レシピ、栄養士が考案した健康的なレシピ、松戸市の特産を使ったレシピなどを紹介していきます。普段のお料理にぜひご利用ください!松戸市ホームページ:https://www.city.matsudo.chiba.jp
もっと読む

似たレシピ