はまちのすじ身や切れ端で★だし醤油漬け

Huskyちゃん
Huskyちゃん @cook_40299812

刺身用はまちのすじが多い部分や、端の部分が美味しく食べられます★
このレシピの生い立ち
はまちの刺身を作った際に捨てがちな、筋が多い部分や血合いの多い部分などを美味しく食べられないかな、と作ってみました!

はまちのすじ身や切れ端で★だし醤油漬け

刺身用はまちのすじが多い部分や、端の部分が美味しく食べられます★
このレシピの生い立ち
はまちの刺身を作った際に捨てがちな、筋が多い部分や血合いの多い部分などを美味しく食べられないかな、と作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はまち(すじの部分等) お好みの量
  2. だし醤油 適量
  3. 大葉 お好みの量
  4. 白ごま 適量
  5. *醤油 少々

作り方

  1. 1

    お好みの量のはまちを用意し、すじを切るように意識しながらある程度の小ささに刻む。

  2. 2

    大葉を細かく刻む。(大葉を小さく巻いて調理バサミで細く切った後に、包丁で更に細かくするといい感じにできます♪)

  3. 3

    はまちと大葉、白ごまをジップロックに入れ、だし醤油を入れる。(ぱっとみて、ある程度茶色く醤油色になるまで)

  4. 4

    ジップロックの空気を抜いて閉じ。1時間ほど冷蔵庫に置けばある程度味が落ち着くので、あとはお好きなタイミングで。

  5. 5

    *我が家のだし醤油は、普通の醤油より塩分が控えめなタイプなので、食べる際に普通の醤油を少しかけて食べてます。

コツ・ポイント

すり身になるほど細かく刻まなくても、筋をある程度切れていれば大丈夫★
丼にして食べても美味しいですよ!
白ネギ等もお好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Huskyちゃん
Huskyちゃん @cook_40299812
に公開
カロリーは美味しい!でもヘルシーで美味しいなら最強(?)ラカントを乱用してる人です( "´༥`" )
もっと読む

似たレシピ