冷凍豆腐★和風♪紫蘇ハンバーグ

冷凍豆腐活用レシピ♪肉1:豆腐3の割合で作るヘルシーハンバーグなのでカロリーが気になる健康志向の方にお勧めです!
このレシピの生い立ち
冷凍豆腐の活用レシピです!
100gの少ない肉でハンバーグを4個作りました(^^)/
豆腐ハンバーグ自体はあっさり味なので、しっかり味のたれを絡めています。
冷凍豆腐★和風♪紫蘇ハンバーグ
冷凍豆腐活用レシピ♪肉1:豆腐3の割合で作るヘルシーハンバーグなのでカロリーが気になる健康志向の方にお勧めです!
このレシピの生い立ち
冷凍豆腐の活用レシピです!
100gの少ない肉でハンバーグを4個作りました(^^)/
豆腐ハンバーグ自体はあっさり味なので、しっかり味のたれを絡めています。
作り方
- 1
冷凍豆腐を作る。
豆腐をパックのまま冷凍庫で凍結。室温で約5時間解凍。豆腐が中まで柔らかくなったら水気を絞りほぐす。 - 2
急ぎの場合はパックのまま流水で解凍して取り出す。
周りの水を流水で流した後、耐熱容器に豆腐を入れてレンジで解凍する。 - 3
長葱・青紫蘇はみじん切りする。
ボールに豆腐ハンバーグの材料を入れて馴染むまで混ぜる。
4等分して俵型にまとめる。 - 4
たれの材料を混ぜる。
フライパンにサラダ油を入れて中弱火で熱し、蓋を閉じて4分、ひっくり返して3分加熱する。 - 5
たれの材料を入れて、表裏をひっくり返しながら全体にたれを馴染ませる。艶が出てこんがりと美味しそうな焼き色が付いたらOK!
- 6
器に盛り付け、熱々を召し上がれ♪
- 7
アップにするとこんな感じ。
照りが強く、食感はぷりっとして、甘辛醤油風味のあっさり味。 - 8
しっかり味なのでお弁当のおかずにもお勧め!
コツ・ポイント
豆腐は肉感が出やすい木綿を使って下さい。
掌で握ってしっかりと水気を切り、細かくほぐすと自然に挽き肉と混ざります。
鶏挽き肉は胸肉を使うと一層ヘルシー。
水飴を使うと強い照り&とろみが付きますが混ぜ難いのです。無い場合は砂糖でOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おからと豆腐の和風あんかけハンバーグ おからと豆腐の和風あんかけハンバーグ
低カロリー高タンパクなおからと豆腐で作った豆腐ハンバーグに和風あんを掛けたダイエットや健康管理にお勧めのヘルシー料理です liqueur☆ -
鶏ひき肉&高野豆腐✿和風きのこハンバーグ 鶏ひき肉&高野豆腐✿和風きのこハンバーグ
✿クックパッドニュース掲載感謝✿高蛋白&低カロリーな高野豆腐と鶏胸肉でふわふわ柔らか。ポン酢であっさり爽やか味♪ アトリエ沙羅 -
ごぼうとネギの和風てりやきハンバーグ☆ ごぼうとネギの和風てりやきハンバーグ☆
カロリーの気になるハンバーグ。ごぼうとネギで、かさを増やすことでグッとヘルシーになりますよ~。食物繊維もバッチリ!アメパンマン
-
その他のレシピ