お年寄り絶賛シリーズ☆南瓜コンビーフ煮☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

カボチャを、缶詰のコンビーフと一緒に煮込みました。挽肉が無かったので、代役のコンビーフ。カボチャと良く合い美味しく完成☆
このレシピの生い立ち
南瓜には、ビタミンB群を多く含み特に西洋南瓜には、ビタミンCも豊富な上に、ほうれん草に匹敵する程、含まれます☆Bカロテン、杭発がん作用、髪の毛の健康維持、視力維持、粘膜、皮膚の健康維持、喉や肺などの呼吸器系を守る働き。アンチエイジング効果☆

お年寄り絶賛シリーズ☆南瓜コンビーフ煮☆

カボチャを、缶詰のコンビーフと一緒に煮込みました。挽肉が無かったので、代役のコンビーフ。カボチャと良く合い美味しく完成☆
このレシピの生い立ち
南瓜には、ビタミンB群を多く含み特に西洋南瓜には、ビタミンCも豊富な上に、ほうれん草に匹敵する程、含まれます☆Bカロテン、杭発がん作用、髪の毛の健康維持、視力維持、粘膜、皮膚の健康維持、喉や肺などの呼吸器系を守る働き。アンチエイジング効果☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用、職員、舞踊団
  1. カボチャ【お好みの、厚さ切り方で。】 1個
  2. コンビーフ【缶詰です。塩分が多いです。】 3缶
  3. 味噌【作る分量に依りますが、控え目にします。】 適量
  4. プルコギのたれ【コンビーフの塩分を緩和する、位の量を使います。】 適量

作り方

  1. 1

    カボチャを、切り分け水から煮ます☆

  2. 2

    水が沸騰して、カボチャの色が変わったら、コンビーフを加えます☆

  3. 3

    コンビーフが、解れて来たら、プルコギのたれを加え、煮込みます☆
    弱火にします。

  4. 4

    カボチャが柔らかく成るまで、弱火でクツクツ煮込みます☆

  5. 5

    汁も少しに成り、煮上がりました。暫く置きます。味が染み込みます。

  6. 6

    出来上がりました。
    コンビーフにも、味が着いて居るので、たれは、少なめに入れました☆

  7. 7

    プランター、サニーレタスです☆高齢者人気検索トップ1位~トップ10位入り、152品目に成りやゆました。有難うございます!

コツ・ポイント

肉の代わりに、コンビーフでカボチャを煮ました。コンビーフの脂、塩気が有るので、味付けは薄くしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ