コンソメ無しで・栗のポタージュスープ

くにこキッチン
くにこキッチン @cook_40116148

栗の甘みとコクでコンソメ無くても美味しく仕上がりました。栗の大量消費にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
コンソメが無かったので試しに作ってみたら、栗のコクで十分美味しかった。かえってコンソメの味がないほうが美味しかった。栗の甘露煮や渋皮煮を沢山作って残った時に作っても、甘くて美味しいデザートスープになりますよ。

コンソメ無しで・栗のポタージュスープ

栗の甘みとコクでコンソメ無くても美味しく仕上がりました。栗の大量消費にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
コンソメが無かったので試しに作ってみたら、栗のコクで十分美味しかった。かえってコンソメの味がないほうが美味しかった。栗の甘露煮や渋皮煮を沢山作って残った時に作っても、甘くて美味しいデザートスープになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 400g(可食部200g)
  2. 玉ねぎ(千切り) 100g
  3. バター 10g
  4. 牛乳 400ml
  5. 300ml
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    栗は鍋に入れたっぷりの水を加え中火で加熱し沸騰したら弱火にして30分茹でる。粗熱を取り半分に切って栗をスプーンで取り出す

  2. 2

    鍋にバターと玉ねぎを入れ塩コショウをして中火で焦がさないようにしんなりするまでしっかり炒める。水と栗を加え中火で5分煮る

  3. 3

    2の鍋にハンドミキサー(又はミキサー)にかける。(ミキサーにかけたら鍋に戻し入れ)中火で混ぜながら加熱する。

  4. 4

    とろみがついたら完成です。味見をして甘さが足りなければハチミツをお好みで足しましょう。

コツ・ポイント

栗は洗って熱湯に1分浸して半日干してポリ袋に小分けしてチルド室で2週間置くとでんぷんが糖に代わって美味しくなります。今回は甘くなった栗を使っていますので、甘さが足りないときはハチミツなどを加えてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くにこキッチン
くにこキッチン @cook_40116148
に公開
野菜を美味しくカラフルに食べるレシピが得意です。夫を2年で15キロの減量に成功した体験から健康的なダイエットレシピも人気です。インスタやブログでもレシピアップしています「くにこキッチン」で検索してね。野菜ソムリエ上級プロ・調理師・薬膳アドバイザー・農学博士。
もっと読む

似たレシピ