冷蔵庫で簡単干物作り(どんな魚もOK)

hk_kitchen @cook_40129172
冷蔵庫で簡単に干物が作れます。
無添加で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
市販の干物も美味しいですが、ちょっとしょっぱかったり、甘かったり…。
自分で味の加減が出来るので、作ってみようと思いました。マンションなので外干し出来ないので、冷蔵庫で干しました。
冷蔵庫で簡単干物作り(どんな魚もOK)
冷蔵庫で簡単に干物が作れます。
無添加で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
市販の干物も美味しいですが、ちょっとしょっぱかったり、甘かったり…。
自分で味の加減が出来るので、作ってみようと思いました。マンションなので外干し出来ないので、冷蔵庫で干しました。
作り方
- 1
今回は釣れた鯵を使いますが、どんな魚でも良いです。
お店で買ったものでも◎
小さい鯵ですが、開いていきます。 - 2
下処理をし、ざっくり開きます。中骨はそのままでも、三枚おろしでも何でもOKです。
今回頭は取りましたが、頭つきの方が◎ - 3
★を混ぜた容器に、漬けていきます。
血合いが気になる方は綺麗にして下さい。(私は適当です…) - 4
冷蔵庫で1時間くらい漬けます。(あとはお好みで)
- 5
漬け終わったらキッチンペーパーで水気を切り、網に並べていきます。
今回は割り箸の即席網に乗せました。 - 6
冷蔵庫で一晩~二晩ねかせて出来上がりです。
- 7
あとは焼くだけ!
- 8
☆そのまま食べても美味しいですが、私はそのまま鯵ご飯の材料としてよく使います。
コツ・ポイント
鯵以外でもどんなお魚でも使えます。しっかり冷蔵庫で干すと旨味が増します。
似たレシピ
-
-
2ステップ!干物(作り)は簡単! 2ステップ!干物(作り)は簡単!
「ひもの」ってこんなに簡単にできるんです。完全無添加で、肉厚にできておいしい♪旬ものは脂ノリも抜群!Let`s try! マリサ♡ママ -
-
-
-
-
-
-
どんな魚も干物でおいしく冷凍保存 どんな魚も干物でおいしく冷凍保存
魚がたくさん手に入ったけど、すぐに食べれない時に便利。小分けしてると、食べたい時に食べたい分だけ。朝御飯も豪華になります ツリイチロー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21997569