さんま缶のトマトパスタ

春日部市保健センター
春日部市保健センター @kasukabe_HC

缶詰を使って手軽にさんまを食べることができるパスタです。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
さんまをトマトと合わせることで、魚が苦手な方でもさっぱりと食べやすい一品となっています。
さんまなどの青魚にはDHAやEPAが豊富に含まれるので、缶詰は汁ごと調理するのがオススメです。

さんま缶のトマトパスタ

缶詰を使って手軽にさんまを食べることができるパスタです。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
さんまをトマトと合わせることで、魚が苦手な方でもさっぱりと食べやすい一品となっています。
さんまなどの青魚にはDHAやEPAが豊富に含まれるので、缶詰は汁ごと調理するのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲティ 400g
  2. さんま水煮缶 2缶
  3. トマト缶(カット) 1缶
  4. ほうれん草 90g
  5. ホワイトマッシュルーム 4個
  6. にんにく 1かけ
  7. オリーブ 大さじ1/2
  8. 食塩 小さじ1/3
  9. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切りにする。マッシュルームは5mm幅に切る。

  2. 2

    ほうれん草は3cm幅に切り、さっと茹でる。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油、1を入れ炒める。香りが出たらトマト缶、サンマ水煮缶を汁ごと入れる。

  4. 4

    スパゲティは表示どおりの時間で茹でて水気を切る。

  5. 5

    3が沸騰したらほうれん草を入れて、食塩を加えて火を止める。

  6. 6

    5に4を入れ、ソースを絡ませる。

  7. 7

    皿に盛り、黒こしょうを散らす。

コツ・ポイント

【1人当たりの栄養価】
エネルギー 585kcal
たんぱく質 28.9g
脂   質 18.1g
食塩相当量 1.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春日部市保健センター
に公開
春日部市保健センターの管理栄養士が考えた、生活習慣病予防のレシピや、離乳食、妊婦さん向けのレシピをご紹介しています。料理の基本シリーズも大好評!
もっと読む

似たレシピ