ひとり分のおやつ米粉の蒸しパン

しましまオオカミ @cook_40335065
砂糖と卵を使わない、自然の甘みを生かした優しい味のもちもち蒸しパン!
このレシピの生い立ち
仕事が終わって帰ってきたときに、食後にちょっと食べたいおやつと思って作ったレシピです。余ったものや好きなものを使って作れるのも便利です。
ひとり分のおやつ米粉の蒸しパン
砂糖と卵を使わない、自然の甘みを生かした優しい味のもちもち蒸しパン!
このレシピの生い立ち
仕事が終わって帰ってきたときに、食後にちょっと食べたいおやつと思って作ったレシピです。余ったものや好きなものを使って作れるのも便利です。
作り方
- 1
蒸し器の準備をする。かぼちゃはレンジか茹でて柔らかくし、バナナはフォークの背でつぶしておく。
- 2
ボウルにこめ油、牛乳、米粉とBPを順番に混ぜていく。
- 3
2につぶしたバナナを加えて混ぜる。
- 4
カップに生地を入れ、かぼちゃなど好きなトッピングをのせて約15分蒸す。
- 5
生地が割れたら、つまようじなどをさして火が通ったかを確認する。
- 6
中まで火が通ったら完成!
コツ・ポイント
手間を省きたい時はボウルの中身をはじに寄せ、空いたスペースでバナナをつぶすとラクです。混ぜるときに使う道具も、軽量スプーンなどで十分です。蒸すときは強めの火加減がおすすめです。
似たレシピ
-
-
米粉のバナナ蒸しパン [卵なし] 米粉のバナナ蒸しパン [卵なし]
子供の離乳食、おやつに。小麦粉を控えている方に。安心·安全なものを食べてほしい、かつ作りやすくて美味しいものをと考えています。卵不使用、バナナの甘さだけのシンプルなレシピ。もちもちでほんのり甘い蒸しパンです。お好みで砂糖を加えて下さい。 mickey -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22000782