お好み焼き風!明太子とお餅の卵焼き

12key07
12key07 @cook_40296605

家にある材料で&簡単に&できるだけ胃に負担がないものを という思いから生まれました。夜食や糖質オフ・ダイエットに!
このレシピの生い立ち
遅めに昼ごはんを食べたせいで、お腹が空いたのが21時過ぎ。ごはんっぽいものは食べたいけど、胃に負担はかけたくない。でも、今から野菜を切って本格的に作る元気はない。栄養バランスや塩分も気になる。そんな思いからできた、手抜き&ズボラレシピです。

お好み焼き風!明太子とお餅の卵焼き

家にある材料で&簡単に&できるだけ胃に負担がないものを という思いから生まれました。夜食や糖質オフ・ダイエットに!
このレシピの生い立ち
遅めに昼ごはんを食べたせいで、お腹が空いたのが21時過ぎ。ごはんっぽいものは食べたいけど、胃に負担はかけたくない。でも、今から野菜を切って本格的に作る元気はない。栄養バランスや塩分も気になる。そんな思いからできた、手抜き&ズボラレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmフライパン 1枚分
  1. 2個
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 明太子 25〜30g
  4. 切り餅 1個
  5. マヨネーズ 適量
  6. 焼き油 適量

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り入れ、砂糖と一緒に混ぜる。

  2. 2

    明太子を入れて、完全に混ざり切るまで混ぜる。
    ※今回はかねふくの冷凍スティック明太子(1本25g)を使いました。

  3. 3

    餅を一辺が1cm弱になるように、小さく切る。

  4. 4

    2のボウルに餅を入れ、軽く混ぜる。フライパンに少し多めに油を入れて熱し、温めておく。

  5. 5

    ボウルの中身を全て入れ、中火で焼く。餅の位置が片寄っていたら、全体に広げる。
    ※ 今回はIHの190℃で焼きました。

  6. 6

    混ぜたり触ったりせず待つ。写真のように色が少し変わってきたら、ひっくり返すタイミング!

  7. 7

    ひっくり返したら軽く押さえる。
    ※ 今回は少し焼きすぎました...写真のように色づきすぎる前にひっくり返してください。

  8. 8

    皿に乗せ、マヨネーズをかけて完成!

  9. 9

    【参考】
    断面の様子。餅と明太の色がいい!

コツ・ポイント

【2021年11月30日現在】
「明太子 餅」検索、608件中15位!
「明太子 餅 卵」検索、4位!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
12key07
12key07 @cook_40296605
に公開
韓国&英語圏留学、離島勤務経験あり。◎検索1位レシピ4つ!クックパッドニュースに3回掲載!
もっと読む

似たレシピ