鯵のなめろうレモン添え

まるさんのレシピ鞄 @cook_40103173
鯵を釣ってお刺身を作る時に頭側と尻尾側の端っこの身はなめろうにしちゃえば刺身も綺麗に盛り付けれて無駄なく鯵を食べれます。
このレシピの生い立ち
大きい鯵でお刺身を作ると出る端っこの身まで無駄なく全部食べたいから。なめろうは小さい鯵や捌くのに失敗しちゃった鯵でも美味しく食べれます。
鯵のなめろうレモン添え
鯵を釣ってお刺身を作る時に頭側と尻尾側の端っこの身はなめろうにしちゃえば刺身も綺麗に盛り付けれて無駄なく鯵を食べれます。
このレシピの生い立ち
大きい鯵でお刺身を作ると出る端っこの身まで無駄なく全部食べたいから。なめろうは小さい鯵や捌くのに失敗しちゃった鯵でも美味しく食べれます。
作り方
- 1
鯵を釣って来る。
- 2
鱗を取ってゼイゴを削ぎ取り、頭と内臓と血合いを取り除いたら流水で洗い水気を拭き取る。
- 3
3枚におろしたら骨抜きで骨を取り除き皮を頭側から剥く。
- 4
鯵を1cm程度に細かく切ってからネギのみじん切りとお味噌、生姜のすりおろしを鯵と混ぜながらたたく。
- 5
お皿にワカメや青シソなどと盛り付けると完成。
コツ・ポイント
鯵はミンチになるほど叩かないのがポイント。鯵のお刺身などを作る時に尻尾側の身や小さめ鯵などをなめろうにするとお刺身も綺麗に盛り付けることが出来るし無駄なく全部食べれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22001770