チキンカレー【電気圧力鍋】【無水】

ワンダーシェフ圧力鍋
ワンダーシェフ圧力鍋 @wonder4341

ワンダーシェフ電気圧力鍋を使った、無水カレーです。
無水ならではの、濃厚な味わいをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
材料が少なくても本格的なカレーが電気圧力鍋を使えば無水で作れます。
鶏肉もふっくらやわらかく、仕上がります。
甘めのカレー粉を使えば、お子さまでも召し上がっていただけます。

チキンカレー【電気圧力鍋】【無水】

ワンダーシェフ電気圧力鍋を使った、無水カレーです。
無水ならではの、濃厚な味わいをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
材料が少なくても本格的なカレーが電気圧力鍋を使えば無水で作れます。
鶏肉もふっくらやわらかく、仕上がります。
甘めのカレー粉を使えば、お子さまでも召し上がっていただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しょうが(すりおろし) 小さじ1
  4. にんにく(すりおろし) 小さじ1
  5. トマト 3個
  6. ●カレー粉 大さじ4
  7. ●はちみつ 大さじ3
  8. ●バター 20g
  9. ●チキンコンソメスープの素(固形) 1個
  10. ●だししょうゆ 大さじ1/2
  11. 小さじ1/4
  12. こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    .鶏肉は食べやすい大きさに切り、玉ねぎはスライスし、トマトはすりおろしておく。

  2. 2

    フライパンにバターを入れて中火にし、玉ねぎ、しょうが、にんにくを炒める。

  3. 3

    少ししんなりしたら端に寄せ、こしょうで下味をつけた鶏肉の表面に焼き色がつくように焼く。→鶏肉の中まで火を通さなくてもOK

  4. 4

    電気圧力鍋の内がまに3をうつして、トマト、●の調味料を入れて軽く混ぜ、ふたを閉める。

  5. 5

    選択キーを押し、カレーを選択し、調理スタートキーを押す。

  6. 6

    圧力が下がったらふたを開け、全体を混ぜて器に盛り付け出来上がり。

コツ・ポイント

カレー粉を使った、さっぱりしたカレーです。
バターで炒める時に、お好みのスパイスを一緒に炒めると、さらに美味しいです。
ナンと一緒に食べるとさらに美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワンダーシェフ圧力鍋
に公開
創業1951年。 圧力鍋 電気圧力鍋を中心に、ご家庭のキッチンからプロの厨房、さらに南極昭和基地でも使われている調理道具を作っているメーカーです。皆様に「おいしくて、楽しくて、しあわせな食卓」をお届けします。http://www.wonderchef.jp/
もっと読む

似たレシピ