ナスと豆腐とひき肉のキーマカレープレート

ソイ。
ソイ。 @cook_40349999

食べ応え抜群のナスと豆腐とひき肉のキーマカレーを作りました。
このレシピの生い立ち
親からなすを大量に貰い、消費するべく作りました。

ナスと豆腐とひき肉のキーマカレープレート

食べ応え抜群のナスと豆腐とひき肉のキーマカレーを作りました。
このレシピの生い立ち
親からなすを大量に貰い、消費するべく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. なす 3つ
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 絹豆腐 1個
  5. にんにくチューブ お好み
  6. オリーブオイル 大さじ1/2
  7. A水 200㎖
  8. Aカレールー 3or4かけら
  9. A醤油 大さじ1
  10. Aみりん 大さじ1
  11. オイスターソース 小さじ1
  12. ご飯 適量
  13. 卵黄 2個

作り方

  1. 1

    【下準備】
    お皿にお好みでサラダやおかずなど、あらかじめ盛り付けておく。

  2. 2

    なすは縦に4等分に切ってから、1口サイズくらいに切る。

  3. 3

    約5分くらい水に浸けて、アク抜きをしたら水を切る。
    またそれと同時に豆腐の水気も切っておく。

  4. 4

    ③のなすを水につけている間に、玉ねぎをみじん切りにしておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくチューブを入れ弱火で炒める。

  6. 6

    ある程度炒めたら、水を切った豆腐を細かくしながら水気を飛ばして炒めていく。

  7. 7

    豆腐がぼろぼろしてきたら、みじん切りにした玉ねぎを加えて火加減を中火にして、色が変わってしんなりするまで炒める。

  8. 8

    更に豚ひき肉を加えて炒めていき、肉の色が8割変わってきたら、なすを加えて炒め合わせる。

  9. 9

    ナスがしんなりしてきたら、A(水、カレールー、醤油、みりん)を加えてよく混ぜる。

  10. 10

    2〜3分煮て、程よく水気を飛ばす。

  11. 11

    オイスターソースを加えてよく混ぜたら火を止める。

  12. 12

    お皿にご飯とカレーを盛り付け、最後に卵黄を添えたら完成!

コツ・ポイント

豆腐を入れてかさ増しするのも◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソイ。
ソイ。 @cook_40349999
に公開
●自炊記録 ●Instagramもやってます→@soi._07
もっと読む

似たレシピ