圧力鍋で、簡単絶品無水肉じゃが♡

|eggplant|
|eggplant| @cook_40264507

定番の肉じゃがですが、圧力鍋を使うことで、たった5分で絶品肉じゃがが完成します♡無水なので、素材の旨味が凝縮されます♡
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレパートリー、ふるさと納税で頂いた豚こま肉の消費メニューとして作ってみました♡
今まで沢山肉じゃがを作ってきて、アレンジしてきて、この作り方が1番簡単で美味しすぎたので、投稿しました♡

圧力鍋で、簡単絶品無水肉じゃが♡

定番の肉じゃがですが、圧力鍋を使うことで、たった5分で絶品肉じゃがが完成します♡無水なので、素材の旨味が凝縮されます♡
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレパートリー、ふるさと納税で頂いた豚こま肉の消費メニューとして作ってみました♡
今まで沢山肉じゃがを作ってきて、アレンジしてきて、この作り方が1番簡単で美味しすぎたので、投稿しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま肉 300g
  2. 人参 2本
  3. じゃがいも 小6個
  4. 玉ねぎ 2個
  5. 白滝 小2袋
  6. 大さじ4(60g)
  7. 砂糖 大さじ2(30g)
  8. 醤油 大さじ6(90g)

作り方

  1. 1

    具材を適当な大きさに切る。

  2. 2

    フライパンで白滝のアク抜きをする。(茹で時間は白滝のパッケージ参照)

  3. 3

    2のフライパンに、豚肉と植物油を入れて炒め、豚肉に火が通ったら、圧力鍋に移す。

  4. 4

    同じのフライパンに、じゃがいも、人参を入れ、軽く焼き色が付く程度まで炒めたら、白滝を加え、軽く炒め、同じく圧力鍋に移す。

  5. 5

    同じフライパンに、酒を入れ、沸騰したら、同じく圧力鍋に移す。

  6. 6

    圧力鍋に、玉ねぎ、☆を入れ、高圧で5分加圧し自然放置したら、完成!

コツ・ポイント

庶民的に豚こま肉を使っていますが、牛肉でももちろん美味しいです♡
出来立てよりも、一度冷ました方が味が染みて美味しいです♡
夏は冷やして食べても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
|eggplant|
|eggplant| @cook_40264507
に公開
美味しくできたレシピを公開してます♡圧力鍋→フィスラービタビット プレミアム 3.5 L、コンロ→ リンナイデリシアRHS31W31E13RCSTW、オーブン→リンナイRSR-S52C-ST ステンレス 44Lを使用しています。
もっと読む

似たレシピ