ささみのトマト煮

OkuSama18 @cook_40131996
低カロリー高タンパクなささみを使ったトマト煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
トマト入りのチキンスパイスカレーをよく作るので、ふと、カレー粉無しのチキンのトマト炒めを思いつきました。
最初はリコピンとタンパク質が取れると書いていましたが、のちの調べてリコピンは加熱すると失われることを知り、紹介文を修整しました。
ささみのトマト煮
低カロリー高タンパクなささみを使ったトマト煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
トマト入りのチキンスパイスカレーをよく作るので、ふと、カレー粉無しのチキンのトマト炒めを思いつきました。
最初はリコピンとタンパク質が取れると書いていましたが、のちの調べてリコピンは加熱すると失われることを知り、紹介文を修整しました。
作り方
- 1
ささみを10%塩水に半日以上漬け込む。
- 2
玉ねぎを微塵切りよりやや大きめに切り、トマトも同じ程度に切る。
- 3
フライパンを熱してバターを入れて溶かし、玉ねぎを入れ、塩をふって、狐色になるまで炒める。
- 4
ささみの筋を取り、表面に格子状の筋を包丁で入れて、フライパンにオリーブオイルを入れ、ささみを入れ、玉ねぎと一緒に炒める。
- 5
ささみに火が通ったらトマトを入れて、油と絡めなが炒めて、煮込む。ささみをお玉等で食べやすい大きさに押し切る。
- 6
トマトケチャップを入れて混ぜ合わせ、焦げない程度に水分が飛んだら火を止め、皿に盛る。
- 7
トマトケチャップを使う理由
なかなか完熟トマトの入手が難しく、トマトピューレはお高いので、生トマトに足してます。
コツ・ポイント
ささみを塩水に入れて、肉質をしっとりさせておく。
トマトは油と絡めて炒めて煮る。
温かいうちにとろけるチーズをまぶして食べるのもおすすめです。
※トマトやバターの量はお好みで調整ください。
※写真は一人分作りのときのものです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22004639