ポルトガルのトマト料理「トマターダ」

メルカードポルトガル
メルカードポルトガル @mercadoportugal

トマターダ=トマトソース☆オリーブオイルでゆっくり炒めた玉ねぎが、美味しいソースの素♪バゲットにたっぷりのせて♪
このレシピの生い立ち
トマターダ・コン・オーヴォシュ(TOMATADA COM OVOS)という料理で、つまりは卵入りトマトソースです(^^)

※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

ポルトガルのトマト料理「トマターダ」

トマターダ=トマトソース☆オリーブオイルでゆっくり炒めた玉ねぎが、美味しいソースの素♪バゲットにたっぷりのせて♪
このレシピの生い立ち
トマターダ・コン・オーヴォシュ(TOMATADA COM OVOS)という料理で、つまりは卵入りトマトソースです(^^)

※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2個(約400g)
  2. 玉ねぎ 1/3個(約80g)
  3. ドライソーセージ 4cm*またはベーコン2枚
  4. 2個
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ローリエ 1枚
  7. オレガノ 少々
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. バゲット 適量

作り方

  1. 1

    トマトはへたを取り、7-8mm角に切る。
    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ドライソーセージは輪切り(ベーコンの場合は細切り)にする。

  3. 3

    フライパンか鍋(直径18cm位が〇)にオリーブ油と玉葱、ドライソーセージ又はベーコン、ローリエを入れてから中火にかける。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたらトマトとドライオレガノを加える。
    水分が飛んで半量になったら塩・胡椒でしっかりと味付けする。

  5. 5

    2か所くぼませて卵を割入れる。
    蓋をして黄身が半熟になるまで弱火で煮る。
    トーストしたバゲットの薄切りを添える。

  6. 6

    ※ポルトガルのCARMプレミアム有機エキストラヴァージンオリーブオイルがドレッシングにはおすすめです。

  7. 7

    ※塩はポルトガルの塩職人が収穫した天日塩「プレミアム・シーソルト」が旨みたっぷりでおすすめです。

コツ・ポイント

ぜひ完熟トマトで作りましょう!
生のトマトの甘みと酸味で柔らかい味になります。
作り方は簡単ですが、玉ねぎを炒める時はくれぐれも焦がさないようにするのがポイント☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メルカードポルトガル
に公開
2001年より、品質の確かな有機エキストラヴァージンオリーブオイル、天日塩、純粋はちみつ、パプリカペースト、缶詰(イワシ、ツナ、ポルトガル人のソウルフード塩蔵干しダラ「バカリャウ」)、ワインなどを、ポルトガルの生産者から直輸入しています。楽しく美味しい食卓を応援します!「メルカード ポルトガル」で検索してみてください!https://www.m-portugal.jp/
もっと読む

似たレシピ