ずぼら主婦が作った餃子

☆ここいちママ☆
☆ここいちママ☆ @cook_40275295

ほんのり大葉が香り、食べやすいです♪タレ無しでもイケます♪おおざっぱに作ったので、個数が微妙ですが、美味しいです♪
このレシピの生い立ち
大葉がガッツリ、あっさりの餃子が食べたくなって作りました。私的には、もっと大葉が効いてるのが好きなので、次回は大葉多めで作ります♪

ずぼら主婦が作った餃子

ほんのり大葉が香り、食べやすいです♪タレ無しでもイケます♪おおざっぱに作ったので、個数が微妙ですが、美味しいです♪
このレシピの生い立ち
大葉がガッツリ、あっさりの餃子が食べたくなって作りました。私的には、もっと大葉が効いてるのが好きなので、次回は大葉多めで作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

77個(うまく包めば80個)
  1. キャベツ 320g
  2. 塩(水を出す為) 小さじ2
  3. ニラ 1/3束
  4. 大葉 40枚
  5. 豚ひき肉 576g
  6. ○オイスターソース 大さじ2
  7. ○醤油 大さじ1
  8. ○塩 少々
  9. ○コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツを、荒みじん切りにします(葉は荒みじん切り、芯はみじん切りが良いかも)

  2. 2

    塩を振って、10〜15分放置。

  3. 3

    放置してる間に、ニラを細かく切る

  4. 4

    大葉も細かく切る

  5. 5

    キャベツの水分を取る。(今回は、手で絞りました)

  6. 6

    キャベツ、ニラ、大葉を混ぜる。

  7. 7

    混ぜた後、2時間放置してしまったが、水分が出たので、また水分を絞る。

  8. 8

    肉を入れて混ぜ混ぜ。○の調味料を入れてよく混ぜる。

  9. 9

    ひたすら包み、焼く。

  10. 10

    水を入れて、蓋をして蒸し焼きにしてから、焼き目をつけて…出来上がり〜

コツ・ポイント

水分を絞った方があっさりしてて、私は好きでした。2時間放置も、するつもりはなかったのですが、結果良かったかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ここいちママ☆
に公開

似たレシピ