アラジントースターで焼きナス蒸しナス

りえぽむ80
りえぽむ80 @cook_40233096

夏にサッパリ食べたいナス!レンチンよりおいしいです
このレシピの生い立ち
アラジントースター、280度で焼くレシピだと焼きすぎな感じがしたので、色々試してみました!

アラジントースターで焼きナス蒸しナス

夏にサッパリ食べたいナス!レンチンよりおいしいです
このレシピの生い立ち
アラジントースター、280度で焼くレシピだと焼きすぎな感じがしたので、色々試してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 2〜3本
  2. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスを縦半分に切ります!長いナスの場合は長さも半分に

  2. 2

    グリルパンに網を敷いて、そこにお水大さじ2入れます!(水は入れたほうがぱさつかず蒸し焼きになっておいしいです)

  3. 3

    ナスをグリルパンに皮を下に並べて入れて、蓋をします
    ナスが変色する前にスピーディーに

  4. 4

    アラジントースター200度で、10〜12分
    熱いので、庫内で少し放置しても大丈夫

  5. 5

    適当な大きさに手で割いて出来上がりです!
    冷やしても美味しいです

  6. 6

    冷しゃぶと一緒に食べると美味しいです!
    ナスを買ったら一気に焼いて冷蔵庫にストックしてます

コツ・ポイント

焼き加減はお好みで!
あまり温度を高くしすぎると、パサつくかんじです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえぽむ80
りえぽむ80 @cook_40233096
に公開

似たレシピ