作り方
- 1
ニラを刻んでおく
フライパンに油を入れておく
※火は付けない - 2
エビの殻を剥き細かく切っておく
- 3
鳥モモ挽肉と刻んだエビをボウルに入れよく混ぜる
- 4
混ざったらニラを入れて更に混ぜる
- 5
塩胡椒、鶏ガラ、ニンニクを入れて混ぜる
- 6
混ざったら6等分しておく
- 7
ライスペーパーを濡らしてまな板の上におく
蛇口から直に水掛けていいです。
- 8
そのまま1分ほど待ったらライスペーパーの上にタネを乗せる
- 9
空気を抜きながら包んでいく
- 10
包んだらすぐにフライパンへ
- 11
くっ付かないように全部フライパンに並べたら火をつける
- 12
中火で焼き目がつくまで焼く
※片面が固まるまで動かさない - 13
全面を焼いていき焼き目がつけばOK
皮が破れても気にしない
- 14
お好みで餃子のタレで食べて下さい
- 15
ライスペーパーを濡らす前に半分に切って、小さいのを12個作る事もできます。
- 16
焼き加減にでカリカリの部分ともっちりの部分が楽しめます
- 17
タネは普通の豚ミンチの餃子のタネでも美味しいです。
コツ・ポイント
ライスペーパーが引っ付くので注意して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22011522