m炊飯器DE簡単鶏ごぼうピラフ

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

ごぼうの香りと鶏のうまみが食欲をそそるピラフです♪
このレシピの生い立ち
生協の冷凍ピラフに鶏ごぼうが、彩りよく仕上げてあったので真似して作ってみました♪
*カレー粉大さじ1や、塩を入れずに削ったカレールウ1人前を加えて炊飯すればカレーピラフに♪
*2021.10塩の量を少し増やしました。すみません。。

m炊飯器DE簡単鶏ごぼうピラフ

ごぼうの香りと鶏のうまみが食欲をそそるピラフです♪
このレシピの生い立ち
生協の冷凍ピラフに鶏ごぼうが、彩りよく仕上げてあったので真似して作ってみました♪
*カレー粉大さじ1や、塩を入れずに削ったカレールウ1人前を加えて炊飯すればカレーピラフに♪
*2021.10塩の量を少し増やしました。すみません。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 鶏ミンチ肉(鶏肉でもOK) 100g(鶏肉なら1/2枚)
  3. ごぼう 1/4本(50g)
  4. ミックスベジタブル 1/4カップ(50g)
  5. コンソメスープの素 1個(小さじ2)
  6. 小さじ1/3(2g)

作り方

  1. 1

    米は洗い、規定量より少し少なめに水をはる。

  2. 2

    洗った米の上でごぼうをピーラーでささがきにしながら入れる。*もちろん包丁でもOK。

  3. 3

    鶏ミンチ、凍ったままのミックスベジタブル、コンソメスープの素、塩をのせて炊飯する。

  4. 4

    *固形のコンソメは水につかるように置いてね。

  5. 5
  6. 6
  7. 7

コツ・ポイント

*炊きあがりにバターを少し加えて混ぜると風味UP♪
*鶏ミンチの代わりにむきエビや冷凍シーフード、ツナ缶、しらすなどを入れても♪
*玉ねぎやしめじを加えて具沢山にしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ