【覚書】肉野菜餃子と大葉餃子

simacoro
simacoro @cook_40055453

覚書です
このレシピの生い立ち
それなりに美味しい餃子になったので覚書。

【覚書】肉野菜餃子と大葉餃子

覚書です
このレシピの生い立ち
それなりに美味しい餃子になったので覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約25個分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. キャベツ 180g
  3. ニラ 1/3束
  4. ○ニンニクチューブ 2cm
  5. ○生姜チューブ 3cm
  6. ○醤油 大さじ1
  7. ○ごま油/砂糖/酒/片栗粉 各小さじ1
  8. ○塩 小さじ1/2
  9. ○こしょう 少々
  10. 餃子の皮(普通サイズ) 25枚くらい
  11. サラダ油 適量
  12. ごま 適量
  13. お湯 適量
  14. 大葉 10枚

作り方

  1. 1

    ひき肉に○を加えてよく揉み込む

  2. 2

    キャベツとニラをみじん切りにして1に加え混ぜる

  3. 3

    冷蔵庫で少し休ませる
    (1時間未満)
    やらなくても良い

  4. 4

    皮に包んでフライパンに並べる
    ・皮の上に大葉を敷いてから具をのせて包む(大葉は折り畳んで良い)

  5. 5

    先に大葉餃子を10個作って並べ、
    残りの具は肉野菜餃子として包む

  6. 6

    終わったら隙間にサラダ油を入れて中火にかける

  7. 7

    焼き色が付いたら(大体3分くらい?)、お湯を餃子の下1/3くらいまでいれて蒸し焼きにする

  8. 8

    水分がなくなったら、ごま油を鍋肌に垂らして完成。

コツ・ポイント

大判サイズのではなく、普通サイズの薄い餃子の皮です。
大葉を包むときは茎が表に出ると穴が開くので、折り込むと良い感じでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
simacoro
simacoro @cook_40055453
に公開
基本的に全部自分用の覚書です。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ