【フライパン一つで】ネコむレモンライス

あの猫村さんのネコむライスと南インドのレモンライスを合わせたら『あら不思議!!』とびっきりのチャーハンができました!!
このレシピの生い立ち
普通にしらすチャーハンを作ろうとして閃きました。通常レモンライスにはターメリックを使いますが無かったので、その時手元にあったコリアンダーパウダーを使いました。大葉もあったので使ってみたらかなりよい仕事をしてくれました。
【フライパン一つで】ネコむレモンライス
あの猫村さんのネコむライスと南インドのレモンライスを合わせたら『あら不思議!!』とびっきりのチャーハンができました!!
このレシピの生い立ち
普通にしらすチャーハンを作ろうとして閃きました。通常レモンライスにはターメリックを使いますが無かったので、その時手元にあったコリアンダーパウダーを使いました。大葉もあったので使ってみたらかなりよい仕事をしてくれました。
作り方
- 1
材料はそれぞれ表記通りに切り分けておきましょう。レモンはしっかり洗ってからスライスして種を忘れずに取り除いて。
- 2
フライパンにEXV.オリーブオイルを入れて強火で火にかけて、温まったらニンニクを入れきつね色に炒める。
- 3
強火のまましょうがと長ネギを加えて炒める。
- 4
そのまま人参を加えて塩を振り、人参がしんなりするまで炒める。途中火が強すぎるようなら弱火にする。
- 5
人参がしんなりしたら、しらすとレモンを加える。レモンを潰すようにして果汁をしっかり出すようにして炒める。
- 6
7番からご飯を投入しますが、ご飯は炒めすぎると乾いて固くなってしまうので7・8番は手早く処理してください。
- 7
レモンがクッタリしたら、ご飯、コリアンダーパウダー、こしょうを加えてご飯をほぐすようにして炒める。途中塩で調味する。
- 8
味が決まったら一度火は止めて、大葉と無塩バターを加えて軽く和えてなじませる。
- 9
再び強火にして少し炒めて、大葉の香りが出てきたら出来上がり。
- 10
盛り付け。分量外の大葉の千切りをのせました。
コツ・ポイント
かなり本格的にフライパンを鍛えてる人でない限りは、あまりダメージのないテフロン系などのフライパンを使わないとご飯がくっついてしまいます。
レモンはしっかり火を入れてクッタリさせた方が皮ごと食べれますし香りも移って美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小エビとレモンのライスサラダ 小エビとレモンのライスサラダ
小エビとレモンをバスマティライスにのせたシンプルなライスサラダ。レモンの代わりにグレープフルーツやオレンジでもアレンジ可能です。暑い夏にピッタリの爽やかな一品です。 かぽなーた -
☆尾道レモンライス・レモンカレー☆ ☆尾道レモンライス・レモンカレー☆
尾道産レモンをご飯に混ぜて、広島産野菜と一緒にレモンの輪切りを乗せたレモンカレー。さっぱりとした美味しさです☆ わ~い、出来たよ♪ -
その他のレシピ