鶏チャーシュー【ここから栄養士】

ここから栄養士
ここから栄養士 @cook_40275779

【常備菜】鶏モモ肉で簡単にできるチャーシューです。

このレシピの生い立ち
【1人分】
エネルギー:345kcal
食塩相当量:2.3g

※汁を残した場合は、約1/3の塩分量になります。

鶏チャーシュー【ここから栄養士】

【常備菜】鶏モモ肉で簡単にできるチャーシューです。

このレシピの生い立ち
【1人分】
エネルギー:345kcal
食塩相当量:2.3g

※汁を残した場合は、約1/3の塩分量になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 (分厚い部分に切り込みを入れ、開いて伸ばす) 2枚
  2. (A)合わせておく
  3. (A)しょうゆ 大さじ3
  4. (A)砂糖 大さじ2
  5. (A)みりん 大さじ1
  6. (A)酢 大さじ1
  7. (A) 100ml

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を巻き、タコ糸で縛る。

  2. 2

    鍋に(A)を入れて煮立たせ、鶏もも肉の巻き終わりを下にして入れる。

  3. 3

    落し蓋をして、弱火で約10分煮て、裏返して約5分煮る。

  4. 4

    粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

鶏もも肉をタコ糸で縛るとき、しっかりきつめに縛ると、タコ糸を外した時に鶏もも肉が崩れにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここから栄養士
ここから栄養士 @cook_40275779
に公開
ここから栄養士です☺ https://www.cocokala-gr.jp/https://www.instagram.com/cocokalaeiyoshi/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ