さつまいもと豚肉の炊き込みごはん

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
お肉とさつまいもで釜めしの素をボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
【CO・OP五目釜めしの素】具だくさん(10種類の具材入り)の五目釜めしの素。いつもの通り水加減した炊飯器に入れて炊くだけで手軽に作れます。(3合用)
さつまいもと豚肉の炊き込みごはん
お肉とさつまいもで釜めしの素をボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
【CO・OP五目釜めしの素】具だくさん(10種類の具材入り)の五目釜めしの素。いつもの通り水加減した炊飯器に入れて炊くだけで手軽に作れます。(3合用)
作り方
- 1
米は研いでザルに上げ、炊飯釜に入れて水(分量外)を3合の目盛りまで加え、約30分浸水させる。
- 2
さつまいもはよく洗って皮ごと一口大に切り、水にさらして
水気を切る。 - 3
豚バラ薄切り肉は食べやすい長さに切る。
- 4
フライパンに油を入れずに豚肉を広げ、中火で熱する。豚肉から油が出てきたらキッチンペーパーなどで取り除く。
- 5
④に軽く焼き色がついたらさつまいもを加え、さっと炒め合わせる。
- 6
炊飯釜に「CO・OP五目釜めしの素」を入れて混ぜ、⑤をのせて炊く。炊き上がったらさっくりと混ぜ、器に盛る。
コツ・ポイント
(1人当)カロリ-:498kcal・塩分:1.7g・調理時間:15分(+米を浸す時間、炊飯:約70分)
豚バラ肉は一度焼いてから炊くことで、香ばしさが加わります。出てきた余分な油は取り除くことで、豚肉の脂身のコクを適度に感じられます。
似たレシピ
-
さつまいもと舞茸の炊き込みごはん さつまいもと舞茸の炊き込みごはん
ごま昆布1つで旨みも味付けも簡単に仕上がる炊き込みごはんです。調理時間:10分(+米の浸水時間、炊く時間:70分)エネルギー:333kcal、 食塩相当量:1.6g※画像は1人前です。 おいしいコープのキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
簡単サツマイモご飯さつまいも炊き込みご飯 簡単サツマイモご飯さつまいも炊き込みご飯
さつまいもが美味しい季節になりました。ほっこり甘いさつまいもご飯をいただきましょうヽ(^o^) ●●●体裁よく●●● -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22016686