炊飯器で勝手にトロトロ角煮

yuga
yuga @cook_40018352

トロトロ角煮は炊飯器の保温機能を使うだけ。
このレシピの生い立ち
帰宅が遅くなり、勝手に数時間保温された事で、ビックリ美味しい角煮が出来ていた

炊飯器で勝手にトロトロ角煮

トロトロ角煮は炊飯器の保温機能を使うだけ。
このレシピの生い立ち
帰宅が遅くなり、勝手に数時間保温された事で、ビックリ美味しい角煮が出来ていた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ 400g
  2. 半カップ
  3. ※正油 1/4カップ
  4. ※みりん 1/4カップ
  5. ※ハチミツ 大さじ1〜2
  6. ※ニンニク(乾燥可) 1〜2片
  7. ※生姜 親指大
  8. 適量
  9. 酒(または烏龍茶) 適量
  10. ゆで卵 お好みで
  11. 青ネギ白髪ネギ、辛子等 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、日本酒と一口大にカットした豚バラを入れ5分ほど茹でて、アク抜きと臭み消しをする。

  2. 2

    全ての※を炊飯器に入れる。ニンニクは包丁で潰し、生姜は皮付きのまま薄切りに。味見をして少し足りないかな?ぐらいでOK

  3. 3

    2の調味液の中に茹でた豚バラを移す。灰汁が付かないように入れる。炊飯器オン。(写真は材料全て倍量)

  4. 4

    炊き上がったら一度開けて味見をする。足りないなら調整し、ゆで卵を足してそのまま保温で放置。

  5. 5

    器によそい、青ネギ又は白髪ネギを散らしていただきます

コツ・ポイント

ネギの青いところを使わなくても、日本酒でアク抜きをする事で解決。烏龍茶の茶葉を水から煮出して使うのも良い。生姜やニンニク、ハチミツはお好みの分量で。角煮を鍋に移して、ご飯が炊けるまでコトコトも可。炊飯器の中蓋を洗うのを忘れないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuga
yuga @cook_40018352
に公開
料理は結構好きだが、面倒な事は嫌い・・・。
もっと読む

似たレシピ