
牛肉の赤ワイン煮
娘に捧ぐ簡単レシピ
このレシピの生い立ち
赤ワイン煮は美味しいけど、本格的に作るのは面倒なので簡略化したものを作りました。
作り方
- 1
牛肉を一口大に切り、赤ワインに漬ける。
4〜20時間冷蔵庫に寝かす。 - 2
玉ねぎは薄切り、にんじんはシャトー切りでもなんでも適当に切る
- 3
フライパンに油をひいて、牛肉に焼き目をつけて、鍋に入れる。
あまったワインも鍋へ。 - 4
フライパンで玉ねぎをきつね色になるまで炒める。途中でバターを入れ、にんじんも投入し炒める。
炒めたら鍋へ。 - 5
鍋の半分ぐらいまで適当に水を入れ、コンソメ2個も入れて、火にかける。
1.5〜2時間弱火で煮込む。 - 6
ビーフシチューかハッシュドビーフのルーを半箱入れる。溶けたらケチャップとソースと醤油で適当に味を整える。
- 7
完成。
似たレシピ
-
-
-
-
絶品♪STAUBで牛肉の赤ワイン煮 絶品♪STAUBで牛肉の赤ワイン煮
デミグラスソースのようなコクのある味になります♪豪華で殆ど作り置きが出来るので、バタバタしたホームパーティにどうぞ☆ のりまきたまご☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22017701