本格的で美味しい【ガパオライス(ホーリー

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

ホーリーバジル・ナンプラー・オイスターソースで作るガパオに、香りの良いジャスミンライスと香ばしい目玉焼きを添えました。
このレシピの生い立ち
ホーリーバジルが手に入ったので、香りの良いバジルに合わせて、唐辛子を多めに、ナンプラー・オイスターソースでシンプルに味付けし、香りのいいジャスミンライス・香ばしい半熟目玉焼きを添えました。
皆がとても喜びます。

本格的で美味しい【ガパオライス(ホーリー

ホーリーバジル・ナンプラー・オイスターソースで作るガパオに、香りの良いジャスミンライスと香ばしい目玉焼きを添えました。
このレシピの生い立ち
ホーリーバジルが手に入ったので、香りの良いバジルに合わせて、唐辛子を多めに、ナンプラー・オイスターソースでシンプルに味付けし、香りのいいジャスミンライス・香ばしい半熟目玉焼きを添えました。
皆がとても喜びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 1枚(400g)
  2. パプリカ(赤) 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ホーリーバジル(ガパオ) 葉のみで30g
  5. こめ油(又はサラダ油) 大匙1.5
  6. ●にんにく(微塵) 大2片
  7. ●唐辛子(種除いて微塵) 2本
  8. 塩・胡椒 各適量
  9. ◯オイスターソース・ナンプラー 各大匙2
  10. きび糖(又は砂糖) 小匙2
  11. ◯胡椒 適量
  12. 片栗粉水溶き片栗粉 小匙1.5+小匙1
  13. こめ油(又はサラダ油)(卵用) 大匙2
  14. 3〜4個
  15. ジャスミンライス 3〜4膳分
  16. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    パプリカ・玉ねぎは微塵切りに、鶏肉は皮を取り除き、細かく切る。バジルは葉のみにしておく(茎から外す)。

  2. 2

    ボウルに◯を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに●を加えて強めの中火に掛ける。鶏肉を加えて塩・胡椒を振り、焼き付ける様にたまに炒め合わせながら炒める。

  4. 4

    鶏肉にほぼ火が通ったらパプリカ・玉ねぎを加えて塩・胡椒を振り、じっくりと炒める。

  5. 5

    玉ねぎにしっかりと火が通ったら2を加えて全体に炒め合わせる。水溶き片栗粉でとろみを付け、30秒程炒め合わせて火を止める。

  6. 6

    バジルを加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    別のフライパンに油を敷き、中火〜強めの中火に掛ける。卵を割り入れて、白身が固まるまで焼く。

  8. 8

    器にジャスミンライス・6・7を盛り、粗挽き胡椒を振る。

  9. 9

    ※ 鶏肉を細かく切るのはちょっと大変ですが、頑張って小さく切ります。
    ひき肉よりもジューシーに仕上がります。

コツ・ポイント

ホーリーバジルが手に入らない場合は、スイートバジルを使用して下さい。

目玉焼きは多めの油でパリッと香ばしく焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ