えび玉あんかけごはん【JA福井県】

JA福井県
JA福井県 @cook_40296453

ぷりぷりエビと
ふわふわたまごの
あんかけごはん。
このレシピの生い立ち
福井県産「いちほまれ」を使った、30分お弁当レシピ。

ごはんとあんを別々の容器に入れ、温めて食べる直前にかけます。

スープジャーが便利♪

えび玉あんかけごはん【JA福井県】

ぷりぷりエビと
ふわふわたまごの
あんかけごはん。
このレシピの生い立ち
福井県産「いちほまれ」を使った、30分お弁当レシピ。

ごはんとあんを別々の容器に入れ、温めて食べる直前にかけます。

スープジャーが便利♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いちほまれ 2合
  2. むきえび(1㎝幅) 8尾
  3. かにかま(1㎝幅) 4本
  4. 白ねぎ(みじん切り) 10㎝
  5. 卵(M) 2個
  6. 〇水 600㏄
  7. 〇中華調味料 大さじ1
  8. 〇みりん 大さじ1
  9. 〇酒 大さじ1
  10. 〇てんさい糖 大さじ1/2
  11. ごま 小さじ1
  12. 片栗粉 大さじ2
  13. ●水 大さじ3
  14. 若狭幸福ねぎ(小口切り) 3本

作り方

  1. 1

    米はやや硬めの水分量で炊く。

  2. 2

    小鍋に〇を熱し、沸騰したら、えび、かにかま、白ねぎを加える。

  3. 3

    再沸騰したら、溶き卵を流し入れ、浮き上がったら●でとろみをつけ火を止める。

  4. 4

    器にごはんを盛り、あんをかけ、ねぎを散らす。

コツ・ポイント

・エビは背ワタを取り、塩水につけて冷蔵庫に一晩おくと、臭みが取れ、ぷりぷり食感が生まれます。
・ふわふわ卵にするコツは下記の3つ。
 ①沸騰しているスープの中に
 ②菜箸に沿わせながら糸のように流し入れ
 ③グラっと来たらすぐに火を止める

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA福井県
JA福井県 @cook_40296453
に公開
旬の農畜産物レシピを掲載しています!JA福井県 https://www.ja-fukuiken.or.jp喜ね舎愛菜館 https://ja-kineya.comゆりいち http://yuriichi.com/丹生膳野菜 http://shop.ja-echizennyu.or.jp梅の里会館 https://shop-ja-tsurugamikata.com
もっと読む

似たレシピ