作り方
- 1
☆小芋の湯葉餡掛け
小芋は皮を剥いて塩でもんで滑りを取りさっと水で茹でてからだしの素で煮崩れしないように煮る。 - 2
水に(a.)で味をつけて湯葉を細かくして煮て葛粉でとろみをつける。
柔らかくなった小芋を盛り餡をかけ三度豆を添える。 - 3
☆小芋の唐揚げ
小芋は皮を剥いて塩でもんで滑りを取り、ペーパーで水気を拭いてボウルにだしの素の粉と一緒にいれて転がす。 - 4
全体にまぶせたら片栗粉を入れてまぶし、中温位から揚げて回りがからっとなってきたら柔らかくなるまで弱火で揚げる。
- 5
柔らかくなったら強火にしてカラッとさせる。
仕上げに塩とドライ木の芽をふる。 - 6
*この日の献立
甘湯葉の鶏ミンチ巻き
小芋の湯葉餡掛け
小芋の唐揚げ
胡麻豆腐鶏ミンチ巻き
ID:21950370 - 7
☆鶏ミンチ団子の餡掛け
小芋マッシュ入り
小芋、鶏ミンチそれぞれに白だしと片栗粉を混ぜる。 - 8
マッシュ小芋を鶏ミンチで包んで丸めて器に入れ蒸し器で20分蒸して、白だしで作ったあんをかけて柚子の千切りを添える。
コツ・ポイント
味付けはお好みで。
餡掛けのとろみは葛粉でつけた方が粉臭くならないので美味しい。
唐揚げの小芋は薄味で型くずれしないように炊いてから片栗粉をまぶして揚げた方が美味しいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
蒸し器いらず!お鍋で簡単♪茶碗蒸し 蒸し器いらず!お鍋で簡単♪茶碗蒸し
おしゃれなあんかけ茶碗蒸しもお鍋で簡単に作れます!蒸し器を使わないのでとってもお手軽!和食の献立が映えますよ! ♪♪maron♪♪ -
惣菜唐揚げアレンジ☆つゆだくみぞれ餡かけ 惣菜唐揚げアレンジ☆つゆだくみぞれ餡かけ
楽ちんでうまい!惣菜唐揚げを使ったグルメ✨つゆだくの鶏唐おろしあんかけ♪さっぱりジューシーで無限に食べれる♡ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22025347