かきたま汁

so_happy
so_happy @cook_40330209

基本のかきたま汁です
このレシピの生い立ち
きれいに卵を分散させたかきたま汁をつくるため

かきたま汁

基本のかきたま汁です
このレシピの生い立ち
きれいに卵を分散させたかきたま汁をつくるため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出汁 1L
  2. 小さじ1/3
  3. 醤油 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 水(水溶き片栗粉用) 大さじ1
  6. 2個
  7. 三つ葉 1束

作り方

  1. 1

    出汁を計って鍋に入れ、塩を加えて沸騰したら醤油を加える。

  2. 2

    沸騰したら火を止めて水溶き片栗粉を加え、混ぜて再び火をつける。

  3. 3

    卵をボウルに入れてよくとき、穴じゃくしに受けて杓子を動かしながら鍋に入れて卵が浮き上がってきたら火を止める。

  4. 4

    細かく切った三つ葉を入れるか、上にのせる。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を加えるときに必ず火を止めておくことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
so_happy
so_happy @cook_40330209
に公開
お菓子作りが好きで主にお菓子のレシピを載せています!最近は料理もはじめ思っているのでたまに料理のレシピも載せます!よろしくお願いします!instagramに作ったお菓子投稿しています!→so_happy2020
もっと読む

似たレシピ