夏野菜いっぱい☆ミートソース

旬の野菜は、おいしくて、栄養価も高く、いいことがいっぱい!
このレシピの生い立ち
親子クッキングも楽しいね!苦手な野菜克服のチャンスになるかも!【栄養価(参考:ミートソースおとな1人分)】エネルギー278Kcal たんぱく質18.0g 脂質13.3g 炭水化物21.1g 食塩相当量1.9g 食物繊維4.7g
夏野菜いっぱい☆ミートソース
旬の野菜は、おいしくて、栄養価も高く、いいことがいっぱい!
このレシピの生い立ち
親子クッキングも楽しいね!苦手な野菜克服のチャンスになるかも!【栄養価(参考:ミートソースおとな1人分)】エネルギー278Kcal たんぱく質18.0g 脂質13.3g 炭水化物21.1g 食塩相当量1.9g 食物繊維4.7g
作り方
- 1
今回使った野菜はこのくらいだけど、分量にはあまりこだわらなくてOK!他のきのこ類、ズッキーニなどを加えてもいいね。
- 2
トマトは皮をむいてざく切りに。皮は湯むきにしてもいいし、前の晩に冷凍しておき、直前に切り込みいれて水にさらしてもいいよ。
- 3
他の野菜はみじん切りにしよう。フードカッターを使ってもいいよ。なすは、アク抜きのために水にさらしたよ。
- 4
フライパンに挽肉を入れ、パラパラになるまで炒めるよ。樹脂加工でないフライパンの場合は、焦げないよう少しだけ油をひこう。
- 5
4に3の野菜を加えて炒め、しんなりしてきたら、火を一旦止めて、小麦粉を振り入れるよ。全体になじむよう混ぜるよ。
- 6
火を再びつけて、弱火で炒めるよ。ねっとりしてきたら、分量の水、コンソメ、2のトマトを入れてかき混ぜながら煮込むよ。
- 7
トマトケチャップを加え、塩・こしょうで味をととのえて、できあがり!茹でたパスタにかけて、お好みで粉チーズをふってね♪
- 8
【リメイクレシピ☆ピザトースト】
食パンにミートソースとスライスチーズをのせて、オーブントースターで焼いたよ。 - 9
【リメイクレシピ☆サモサ風】マッシュポテトにミートソースを混ぜて、ワンタン(または餃子)の皮で包んで、油で揚げたよ。
コツ・ポイント
大人も子どもも野菜をいっぱいとることができるよ。家庭菜園の野菜を使ってもいいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【ばんげ保育所】生揚げと夏野菜の炒め物 【ばんげ保育所】生揚げと夏野菜の炒め物
生揚げはたんぱく質・カルシウムなどの栄養価がとても高く、小さい子でも食べやすい食材です。旬の野菜も一緒においしく食べられるように工夫しました。 会津坂下町 -
野菜いっぱいで栄養満点☆チリ 野菜いっぱいで栄養満点☆チリ
メキシカンテイストの美味しいチリを鶏ひき肉に野菜をいっぱい加えて、更に美味しく栄養価も増えました。トルティーヤの他にもフランスパンやご飯にも良く合いますよ! ピンクローズv(^o^)
その他のレシピ