冷蔵庫の大掃除☆米粉のあっさりシチュー

津山市 @tsuyama_city
冷蔵庫にある食材で手軽に作ることができる、簡単レシピです。少しずつ残った食材を使って、おいしくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
この食材の他にも、かぼちゃ、ほうれんそう、キャベツ、チンゲンサイ、エリンギなどもよく合います。ブロッコリーの茎も、固い部分を取り除けば、食材として使えます。食品ロスを減らし、いろいろな食材を一度に食べることができる一石二鳥の料理です。
冷蔵庫の大掃除☆米粉のあっさりシチュー
冷蔵庫にある食材で手軽に作ることができる、簡単レシピです。少しずつ残った食材を使って、おいしくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
この食材の他にも、かぼちゃ、ほうれんそう、キャベツ、チンゲンサイ、エリンギなどもよく合います。ブロッコリーの茎も、固い部分を取り除けば、食材として使えます。食品ロスを減らし、いろいろな食材を一度に食べることができる一石二鳥の料理です。
作り方
- 1
にんじんはいちょう切り、たまねぎは薄切り、さつまいもは2㎝の角切りにし、水にさらす。
- 2
はくさいは1㎝の短冊切り、しめじは石づきを取りほぐす。
- 3
こまつなは1㎝に切る。
- 4
鍋に油を熱し、鶏肉、酒、おろしにんにくを入れて表面の色が変わるまで炒める。
- 5
1を加えて軽く炒め、水と2、コンソメを加えてやわらかくなるまで煮る。
- 6
3と混ぜたAを加えて弱火にし、とろみがしっかり出るまで混ぜながら煮る。
コツ・ポイント
〈1人分栄養価〉 エネルギー141kcal、たんぱく質6.4g、脂質5.9g、炭水化物17.2g、食塩相当量0.8g 【日本食品標準成分表2020年版(八訂)】
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷蔵庫のもので!ポパイとチキンのシチュー 冷蔵庫のもので!ポパイとチキンのシチュー
ほうれん草、チキン、きのこと冷蔵庫にいつもある食材で簡単にクリームシチューを作りました。寒い季節にいかがですか? なかじらぶりー -
-
-
-
冷蔵庫の残り物で作れる簡単シチュー 冷蔵庫の残り物で作れる簡単シチュー
・ルーから作るため、シチューのルーを買ってないけどシチューを食べたい!という方や、得意料理を聞かれた際にカッコいいものが欲しい!という方にオススメです!!・冷蔵庫にある食材をぶち込むだけでできるのでとても楽です・牛乳や調味料は計っていないので、目安としてお使いください 漢飯! -
京都農芸シチュー【食遺産】 京都農芸シチュー【食遺産】
南丹市にある京都府立農芸高校の食材を使ったレシピ。牛乳たっぷりの濃厚シチューです♪このレシピの生い立ちテレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。”日本一の乳牛”を育てた京都府立農芸高校の生徒さんから教えていただきました! 発見!食遺産・公式 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22030088