ふりかけで簡単!鶏胸肉の青じそパン粉焼き

くんぷうまる @cook_40303827
味付けは青じそふりかけの「かおり」とマヨネーズ!パン粉をオリーブオイルで炒めてあげれば香ばしさUP。
このレシピの生い立ち
カツが食べたいけど家には鶏肉しかなくて、味付けめんどくさいから、確実に味が決まる組み合わせにしました。仕事して帰宅した後でも、オーブン入れておしまい!ざざっと作れるのが気に入ってます。
ふりかけで簡単!鶏胸肉の青じそパン粉焼き
味付けは青じそふりかけの「かおり」とマヨネーズ!パン粉をオリーブオイルで炒めてあげれば香ばしさUP。
このレシピの生い立ち
カツが食べたいけど家には鶏肉しかなくて、味付けめんどくさいから、確実に味が決まる組み合わせにしました。仕事して帰宅した後でも、オーブン入れておしまい!ざざっと作れるのが気に入ってます。
作り方
- 1
フライパンにパン粉とオリーブオイルを入れ、きつね色になるまで炒める
- 2
鶏胸肉を半分に切り分けたあと、厚みが均一になるように切り込みを入れ開く
- 3
片面に、マヨネーズ小さじ1ぐらいと、青じそふりかけを小さめスプーン1杯のせ、お肉の上で混ぜながら塗る。
※裏面は後で - 4
マヨネーズのついてる面に胡椒を少々振る(思ってる倍でOK)
- 5
天板にオーブンシートを敷き、1のパン粉の半量を広げ、3のマヨネーズがついた面が下(パン粉側)になるようにお肉を乗せる。
- 6
3と同様にマヨネーズとふりかけを塗り広げ、コショウを振る
- 7
残りのパン粉をまんべんなく広げ、軽く手などで抑えて馴染ませる。200℃のオーブンで15分焼く。
コツ・ポイント
分量は大体でOKです。胡椒は思ってる倍。
今度、赤しその「ゆかり」でも試してみようと思います。多分合う。
チーズを乗せてパン粉をつけてもめっちゃいい、ギルティ度増します。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏胸肉のカリカリチーズパン粉焼き 鶏胸肉のカリカリチーズパン粉焼き
【一人分レシピ】揚げ物風。チーズが入っているのでパン粉焼きに香ばしさがプラスされます。マヨネーズマジックでしっとり柔らか ちいさなしあわせKT -
トースターで簡単【鮭のマヨパン粉焼き】 トースターで簡単【鮭のマヨパン粉焼き】
生鮭にマヨソース→パン粉を乗せて、トースターで焼くだけで、マヨネーズの風味とパン粉の香ばしさが凄く美味しいパン粉焼きです mieuxkanon -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22030483