茄子とピーマンのパスタソース炒め

ゆかこば @cook_40115915
パスタ用のトマトソースやミートソースを使うことで味つけ不要です!
このレシピの生い立ち
夏野菜を手軽にラタトゥイユみたいに食べたくて、家にあったパスタソースを使って作りました。
作り方
- 1
ナスは1.5cm幅くらいの輪切り、ピーマンはタネをとって乱切りにする。(ナスとピーマンの大きさをそろえると○)
- 2
フライパンに油を入れて、ナスの皮からコロコロ転がしながら炒める。
- 3
ナスの皮全体が焼けてきたらピーマン投入。
- 4
火が通ったらミートソース(トマトソースでもOK)をドバーッと入れて10〜15分ほど水分が飛ぶまで煮つめる。
- 5
今回はこのミートソースを使いました。レトルトで使いやすいです♪
このシリーズのトマトソースで作っても美味しいですよ!
コツ・ポイント
ナスやピーマンと一緒にズッキーニやニンジンを入れても美味しい!野菜がたくさん食べられます♪
似たレシピ
-
-
ピーマンと新タマのトマトソース炒め ピーマンと新タマのトマトソース炒め
ピーマンはここしばらくしばらく使っていなかったのだけど、久しぶりにこれをフィーチャーして、トマトソース炒めで。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
茄子とピーマンのボロネーゼソース炒め 茄子とピーマンのボロネーゼソース炒め
市販のレトルトミートソースで手軽に作るアレンジレシピ。トマトの酸味に少し甘みを加えたソースがひき肉とよく合いますクックU96KXS☆
-
-
-
-
簡単★茄子のガーリックトマトソース炒め 簡単★茄子のガーリックトマトソース炒め
パスタ用のトマトソースで簡単に作ってみました。手抜きで本格的なメイン料理に早変わりw茄子をたっぷり食べたい人にオススメ★ こぴょ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22033489