オートミールと全粒粉のクッキー

レバみみ
レバみみ @cook_40299777

全量602Kcal糖質79.8g(1枚当たり75.2Kcal糖質10g)
簡単!1ボウル!
低GIなクッキーをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
クリスプ生地の余りを焼いてみたら美味しいクッキーになったので、全粒粉とバターを極力減らしてアレンジしたクッキーです。
レーズンやチョコやナッツを刻んだものを工程③で混ぜ込んでも美味♪
ザクザクした食感を楽しんでください!

オートミールと全粒粉のクッキー

全量602Kcal糖質79.8g(1枚当たり75.2Kcal糖質10g)
簡単!1ボウル!
低GIなクッキーをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
クリスプ生地の余りを焼いてみたら美味しいクッキーになったので、全粒粉とバターを極力減らしてアレンジしたクッキーです。
レーズンやチョコやナッツを刻んだものを工程③で混ぜ込んでも美味♪
ザクザクした食感を楽しんでください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cm8枚分
  1. オートミール 80g
  2. 全粒粉 20g
  3. 甘味料 20g〜
  4. バター 30g
  5. 豆乳 20cc〜

作り方

  1. 1

    バターを溶かしておく。

  2. 2

    オーブンを170度に予熱開始。
    天板にオーブンシートを敷いておく。

  3. 3

    ボウルに、オートミール・全粒粉・甘味料を計り入れて、スプーンなどで軽く混ぜる。
    液状の甘味料を使う場合は、まだ入れない。

  4. 4

    ③のボウルに、①の溶かしバターと豆乳を回しかける。
    液状の甘味料を使う場合は、ココで入れてください。

  5. 5

    生地全体にバターが行き渡るように、スプーンなどでよく混ぜる。

  6. 6

    ⑤ の生地を一口大に丸めてオーブンシートにのせ、薄くなるよう押しつぶす。
    水で手を濡らしながらやるとやりやすいです。

  7. 7

    天板をオーブンに入れて、170度で15〜20分ほど焼く。
    焼き色がついたらオーブンを止めてください。

  8. 8

    焼きムラが気になる場合は、焼き時間が半分経過した頃に天板の向きを180度回転させてください。

  9. 9

    そのままオーブン内に放置して、粗熱をとる。
    冷めるまでの余熱で焼成が進み、水分が抜けます。

  10. 10

    粗熱がとれたら天板を取り出して、ケーキクーラーや網の上にクッキーを移して冷めたら出来上がり。
    オーブンシートは外します。

  11. 11

    翌日以降にちょっと湿気てしまった場合は、軽くトースターで焼いてから冷ませばザクザクが復活します。

  12. 12

    よりザクザクにするコツをつかんだので、焼成の工程を修正しました。
    2021/9/25

コツ・ポイント

・オーブンによってクセがあるので、温度と焼き時間を調節してください。
・甘味料はラカントやエリスリトールを使用していますが、お好みのものでどうぞ。
・バターの代わりにココナッツオイルでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レバみみ
レバみみ @cook_40299777
に公開
カロリー制限・糖質制限・ジム通い・16時間断食など試行錯誤を経て、43歳から3年で27Kg減量達成!記載しているカロリーと糖質量は、あすけん調べによる概算なので目安として捉えてください。味付けは薄味&甘さ控えめです。ダイエットは美味しく楽しく♪料理はシンプル&楽ちんに!年末までダイエットモードに入るのでレシピアップ少なくなりますが、つくれぽ&フォローは全部拝見してます♪ありがとう♡
もっと読む

似たレシピ