あわびの酒蒸し

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
やわらかしっとりで生で食べた時とは全く違う食感。貝殻に溜まった出汁も余さず飲んで堪能したい。余韻に浸る余裕も大切。
このレシピの生い立ち
せっかくなのでいろんな食べ方をしてみたいが、そこまで手の込んだものは到底作れない。出来れば簡単に、素人でも出来そうなやつを頼む!とG◯ogle先生に尋ねたらこれが出てきた。本格的なやつもあったけどちょっと無理そうなので簡単な方で。
作り方
- 1
あわび全体に塩を振って、タワシなどでぬめりと汚れを落とす。
- 2
フライパンにあわびを乗せて、浸らないくらいの水と少量の酒を入れ、蓋をして10分程度蒸し焼きにする。
- 3
爪楊枝をさして中まで火が通っていれば取り出して殻から外し、切りつける。
コツ・ポイント
グツグツさせない程度の火加減で焼く。酒と水は大体3:7くらいだが、あまりお酒の香りが好きじゃない人はちょっと入れるだけでもok。火が通った方が殻から剥がしやすいのでまだ熱いうちにとって切る。
似たレシピ
-
超簡単!しっとり!「ささみの酒蒸し焼き」 超簡単!しっとり!「ささみの酒蒸し焼き」
あら不思議!全くパサパサ感がなく、ささ身がしっとり!ご飯にもお酒にも合います♪簡単ヘルシーなのにボリュームあり! けいこん2008 -
-
簡単!あさりの砂抜き~酒蒸し。 簡単!あさりの砂抜き~酒蒸し。
手抜きしたい時に…時間が無い時に…そんな時にさっくりとあさりの酒蒸し♪TOP10入りしました!ありがとうございます! IRIEGarden -
豚バラとニラもやしの酒蒸し 豚バラとニラもやしの酒蒸し
こってり豚バラもさっぱり食べられる、超手抜きレシピ!ご飯作るの面倒な時、とにかく楽したい時、もやしが安い時!ぜひどうぞ♪ たま*がんばらないごはん -
-
汁まで美味しい☆母のあさりの酒蒸し★料亭 汁まで美味しい☆母のあさりの酒蒸し★料亭
すぐ出来ます♪とっても簡単なのに汁まで飲みたい…いや、父は飲んでました(笑)美味しいダシが出ます(´▽`) なおこ商店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22034511