さわやか鮭のアクアパッツァ

今日の勝家御膳 @cook_40128481
夏のさわやか煮込み料理♡
このレシピの生い立ち
マルエツさんが味噌風味のアクアパッツァを紹介してくれたのですが、イタリア料理に味噌か……と思い、オーソドックスなアクアパッツァを調べて初めて作った出稼ぎメシです。
本当はブラックオリーブを入れたりパセリが必須だったりするよう。
作り方
- 1
鮭の鱗を除き、○を振ってしばらく置きます。
今回はアラを使用。 - 2
お尻を落としたにんにくを皮ごと潰し、皮をむき芯を除いて薄切りに。
冷たい△ににんにくと▲を入れ、加熱します。 - 3
1の水分を拭き取り、こしょうを挽き、両面に米粉をはたきます。
- 4
2で3を両面焼きます。
- 5
回し切りにした玉ねぎ、石づきを取ったしめじを加え、□を振って炒めます。
これはお好みなので、なくてもOK。 - 6
5に火が通ったら☆を加え、ざく切りにしたトマトも加えて煮込みます。
好みの味になったらレモン汁少々を加えて火を止めます。 - 7
器に盛り、★を振ったら出来上がり。
コツ・ポイント
・鮭は白身魚。アクアパッツァには白身か青身の魚を使うらしい
・塩を振って出てきた水分を拭き取ることで魚の臭みを取る
・さらにこしょうで臭み対策
・にんにくは皮ごと潰して皮を除くと楽
似たレシピ
-
-
うまっ!簡単アクアパッツァ鮭バージョン うまっ!簡単アクアパッツァ鮭バージョン
たらが無かったので鮭ですが、凄く簡単で美味しくできました♪スープにも魚貝の旨みが満載なので是非一緒に頂いて下さい。 ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
-
-
豆苗★我が家のトラウト鮭アクアパッツァ 豆苗★我が家のトラウト鮭アクアパッツァ
期待を裏切らないアクアパッツァ水を一切加えないから、凝縮された旨味、鮭や野菜の水分だけで濃厚10分で作れるのも嬉しい 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22039944