作業時間10分!本格レモンバターケーキ♪

京たまご
京たまご @kotama12

バターをレンジで溶かして混ぜるだけにして、作業工程を簡単に♪
10分でレモン香る本格的なバターケーキが完成します!
このレシピの生い立ち
作業工程を簡単にしても、本格的にできるバターケーキを考えました。
バターを最初に溶かしておく事で、バターの扱いが簡単で混ぜるだけで出来上がります♪初めての方や、バターケーキを時短に仕上げたい方は是非

作業時間10分!本格レモンバターケーキ♪

バターをレンジで溶かして混ぜるだけにして、作業工程を簡単に♪
10分でレモン香る本格的なバターケーキが完成します!
このレシピの生い立ち
作業工程を簡単にしても、本格的にできるバターケーキを考えました。
バターを最初に溶かしておく事で、バターの扱いが簡単で混ぜるだけで出来上がります♪初めての方や、バターケーキを時短に仕上げたい方は是非

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型
  1. 薄力粉 60g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. 無塩バター 60g
  4. グラニュー糖 60g
  5. 1個
  6. レモンピール 30g
  7. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    15cm型に紙をひくか、バターを塗って強力粉をまぶして余分な強力粉をはたきおとしておきます。

  2. 2

    オーブンを170℃に温めておきます。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておきます。

  4. 4

    バターはサイコロ状に小さく切ります。なるべく大きさは均等で。

  5. 5

    600wのレンジに30秒かけて溶かします。完全に溶かします。
    ※おそらく飛び散るので、ラップをふんわりかけて。

  6. 6

    卵・グラニュー糖をあわせます。

  7. 7

    泡立て器で混ぜて、ほんの少し白っぽくふんわりするまで混ぜます。
    ほんので大丈夫です。

  8. 8

    薄力粉・ベーキングパウダーを加えて泡立て器でさっくりと混ぜます。

  9. 9

    ⑦の溶かしバターを加えます。

  10. 10

    バターが完全に混ざって、艶かになるまでさっくりと混ぜます。

  11. 11

    最後にレモンピールを加えて、軽くひと混ぜします。

  12. 12

    混ぜ終わりました。

  13. 13

    型に入れて、型の下を軽くトントンと叩いて余分な空気を抜きます。
    170℃のオーブンで30分焼きます。

  14. 14

    中心部分に竹串を刺して、生地がついてこなければ焼けています。型から外して冷まします。

  15. 15

    最後に飾りで粉糖を振りかければ、完成です!

  16. 16

    カットして、ラップにくるんで冷凍庫で保存もできます♪

  17. 17

    焼き立ても美味しいですが、冷蔵庫で2日〜3日後も味が落ち着いて美味しいですよ♪

コツ・ポイント

バターは溶かしているので、通常のバターケーキとは作り方が違います(バターの気泡力がない)なので、ベーキングパウダーは必須です。
バターは細かく切って、レンジで完全に溶かして下さい。
レモンピールの量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ