なすのさっぱり焼き

春日部市保健センター
春日部市保健センター @kasukabe_HC

旬のなすをたっぷりの薬味でさっぱりと食べられます♪暑い季節にオススメです。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
なすとポン酢は相性ばっちり。なすを少し厚めの幅に切ることで、食べ応えのある一品となります。野菜をたっぷり、さっぱりと食べられるので、疲れたときや食欲のないときにもおすすめです。薬味はお好みで変えて食べても良いですね。

なすのさっぱり焼き

旬のなすをたっぷりの薬味でさっぱりと食べられます♪暑い季節にオススメです。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
なすとポン酢は相性ばっちり。なすを少し厚めの幅に切ることで、食べ応えのある一品となります。野菜をたっぷり、さっぱりと食べられるので、疲れたときや食欲のないときにもおすすめです。薬味はお好みで変えて食べても良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4本
  2. サラダ油 大さじ4
  3. ちりめんじゃこ 20g
  4. しょうが 10g
  5. みょうが 2個
  6. 大葉 4枚
  7. ポン酢しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは1.5cm幅程度の斜め切りにする。
    しょうが、みょうが、大葉は千切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、なすを入れて揚げ焼きにして油を切る。

  3. 3

    なすを取り出した2のフライパンにちりめんじゃこを入れてさっと炒める。

  4. 4

    皿に2を盛り、しょうが・みょうが・大葉、3をのせてポン酢しょうゆをかける。

コツ・ポイント

【1人当たりの栄養価】
エネルギー 138kcal
たんぱく質 4.2g
脂   質 12.4g
食塩相当量 0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春日部市保健センター
に公開
春日部市保健センターの管理栄養士が考えた、生活習慣病予防のレシピや、離乳食、妊婦さん向けのレシピをご紹介しています。料理の基本シリーズも大好評!
もっと読む

似たレシピ