ガトーショコラマフィン

全量1,150Kcal糖質84.9g(1個当たり191.7Kcal糖質14.2g)
簡単!材料3つ!
このレシピの生い立ち
ガトーショコラが好きなんですが、もっと手軽に作れる方法はないかと思って材料を削って作ったレシピです。
バターや生クリームが入ったガトーショコラはズッシリしていますが、このガトーショコラマフィンはフンワリ軽い食感です♪
ガトーショコラマフィン
全量1,150Kcal糖質84.9g(1個当たり191.7Kcal糖質14.2g)
簡単!材料3つ!
このレシピの生い立ち
ガトーショコラが好きなんですが、もっと手軽に作れる方法はないかと思って材料を削って作ったレシピです。
バターや生クリームが入ったガトーショコラはズッシリしていますが、このガトーショコラマフィンはフンワリ軽い食感です♪
作り方
- 1
板チョコをボウルに割り入れ、湯煎で溶かす。
- 2
チョコレートが溶けたら、ボウルを湯煎から外す。
- 3
②のボウルに薄力粉を加えて、小さめのホイッパーでよく混ぜる。
- 4
③のボウルに卵黄を割り入れて、卵白は別のボウルに入れておく。
- 5
卵黄を入れたボウルをよく混ぜる。
生地が固くなってきてきますが、ムラができないようしっかり混ぜます。 - 6
卵白を入れていたボウルを、ハンドミキサーなどで泡立てる。
ホイッパーを使う場合は、⑤とは別のホイッパーを使ってください。 - 7
メレンゲのツノが立つほど泡立ったら、ハードミキサーを低速にしてメレンゲのキメを整える。
- 8
⑤のボウルに⑦のメレンゲを1/3加えて、ゴムベラでメレンゲが馴染むまでよく混ぜる。ココ、大事です。
- 9
⑦に残っているメレンゲを、⑧のボウルに半分ずつ加えて、その都度ボウルを回しながら底の生地を返すように切り混ぜる。
- 10
⑨の生地がムラなく混ざれば、準備完了。
オーブンを180度に予熱開始。 - 11
6個どりのマフィン型にグラシン紙を敷く。テフロン加工やシリコン加工されている型なら省略可。
- 12
スプーンを使って、⑨の生地を低い位置から静かに型に入れる。
高い位置から生地を入れると、メレンゲが潰れやすいので注意。 - 13
生地が入った型を天板にのせて、180度のオーブンで15分ほど焼く。
串を刺して何もついてこなければ、焼き上がりです。 - 14
焼きムラが気になる場合は、焼き時間が半分経過した頃に天板の向きを180度回転させてください。
- 15
オーブンから型を取り出して、固く絞った布巾などで型全体を覆って、粗熱が取れたら出来上がり。
- 16
仕上げに粉糖を茶漉しで振りかけるとキレイです。
コツ・ポイント
・オーブンによってクセがあるので、温度と焼き時間を調節してください。
・板チョコはお好みの甘さになるよう、ビターチョコとミルクチョコを組み合わせてください。多少のg誤差は大丈夫です。
・工程⑧は、メレンゲを潰さないように優しく。
似たレシピ
-
-
マフィン型 混ぜるだけ簡単ガトーショコラ マフィン型 混ぜるだけ簡単ガトーショコラ
人気検索1位感謝!材料5つ!板チョコで手軽に、メレンゲを作らなくても濃厚なガトーショコラに。バレンタインにどうぞ☺️ soumei☆ -
-
-
簡単❤マフィンカップでガトーショコラ 簡単❤マフィンカップでガトーショコラ
【つくれぽ1000件超!】卵、別立てしません❤生クリーム、ココアもいりません❤シンプルな材料で簡単に。カップで作るのでそのままプレゼントにも❤【 yukari0123 -
おからマフィン(ガトーショコラ風) おからマフィン(ガトーショコラ風)
生クリーム入れてしっとりガトーショコラ風の低糖質マフィンです。オレオやチョコ入れると〇冷蔵庫で1晩寝かして食べて◎ ☆ゆあゆあ☆ -
ガトーショコラ風♡濃厚チョコマフィン ガトーショコラ風♡濃厚チョコマフィン
思い立ったらすぐできる♡簡単マフィンシリーズ♪砂糖不使用なので、チョコだけのリッチな味わい(*˘︶˘*).。.:*♡ クックエリー -
-
-
-
-
その他のレシピ