切干大根の味噌汁

浜田市びぃびくん食堂 @cook_40162613
*コロナに負けるな!野菜たっぷり腸活みそ汁*日頃の食事にプラスして骨力アップを目指そう!
このレシピの生い立ち
切干大根に含まれるカルシウムは大根の約20倍!
汁物だけでなく、味噌汁の具にもピッタリです。
健康な骨を作る基本はバランスのとれた食生活です。いろいろな栄養素を組み合わせて食べることが大切です。コツ(骨)コツ(骨)貯めよう!
切干大根の味噌汁
*コロナに負けるな!野菜たっぷり腸活みそ汁*日頃の食事にプラスして骨力アップを目指そう!
このレシピの生い立ち
切干大根に含まれるカルシウムは大根の約20倍!
汁物だけでなく、味噌汁の具にもピッタリです。
健康な骨を作る基本はバランスのとれた食生活です。いろいろな栄養素を組み合わせて食べることが大切です。コツ(骨)コツ(骨)貯めよう!
作り方
- 1
材料の目安は写真の通り。
- 2
切干大根はさっと洗い水350㏄を入れた鍋に煮干し(頭と腹わたを取る)と一緒に浸しておく。
- 3
かぼちゃは5㎜厚さの食べやすい大きさに切る。しめじは、石づきを取りほぐし、大きいものは手でさいておく。
- 4
油揚げは(縦半分に切り)細切りにする。わかめは水で戻しておく。
- 5
②を火にかける。沸騰してきたらかぼちゃ、しめじ、油揚げを入れ、弱火で煮る。
- 6
かぼちゃに火が通ったら、わかめを加えて味噌を溶き入れ火を止める。
- 7
【1人分栄養価】
エネルギー61kcal、たんぱく質4.4g、脂質1.6g、食塩相当量1.2g、カルシウム106mg
コツ・ポイント
切干大根の戻し汁は甘みもあり、そのまま出汁として使用できます。
煮干しは、味噌を溶き入れる前に取り出してもよいですし、そのまま食べてもよいです。カルシウムも摂ることができます(1人分栄養価は煮干しを食べた場合の値です)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
切干し大根ときのこのみそ汁腸活ダイエット 切干し大根ときのこのみそ汁腸活ダイエット
切り干し大根って栄養たっぷりで、ナンバーワン腸活痩せ野菜なんです♡きのこと組み合わせて最強ダイエット免疫upおみそ汁に! りいママPAD -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22049050