冷蔵庫に残ってる冷やご飯で焼き飯

FGO☆
FGO☆ @cook_40327050

昔は冷やご飯で焼き飯が当たり前だったんでたまに作ってました!パラッと美味しく出来たのでレシピにしてみました。
このレシピの生い立ち
チャーハンより醤油味の焼き飯派。
冷やご飯の焼き飯はそのままだとカチカチで作りにくいし、水で洗うとべちゃっとなるのでレンジでチン!
ハムよりウインナー派。
正直こってり味になりますが良いんです♪

冷蔵庫に残ってる冷やご飯で焼き飯

昔は冷やご飯で焼き飯が当たり前だったんでたまに作ってました!パラッと美味しく出来たのでレシピにしてみました。
このレシピの生い立ち
チャーハンより醤油味の焼き飯派。
冷やご飯の焼き飯はそのままだとカチカチで作りにくいし、水で洗うとべちゃっとなるのでレンジでチン!
ハムよりウインナー派。
正直こってり味になりますが良いんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷蔵庫の冷やご飯 茶碗一杯強
  2. 1個
  3. ウインナーシャウ 2本
  4. 焼き油 適量
  5. ごま 小さじ1
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 塩胡椒 適量
  9. ネギ薬味 適量

作り方

  1. 1

    冷蔵庫に残ってるご飯を水で洗いザルにあげて水を切ります。

  2. 2

    ある程度、水が切れたら耐熱容器に洗った米を入れラップをせずにレンジでチンします。(500wで4分)

  3. 3

    その間にフライパンに大さじ3杯の水を入れてウインナーを炒めます。
    水分が無くなったら良い感じ♪
    軽くみじん切りにします。

  4. 4

    油をひいてといた卵を入れてちょっと焼けて来たら温めたご飯をいれます。耐熱容器が熱いので気をつけて♪

  5. 5

    鶏がらスープの素を入れてご飯と卵を混ぜて油が回って来たらごま油、醤油、切ったウインナーを入れて混ぜ塩胡椒で味を整えます。

  6. 6

    ネギ(薬味)を乗せたら完成です!

コツ・ポイント

※あっさりの方が良い方はハムで
※あっさりは醤油無しで
※刻んだウインナーは日本ハムさんが見たら…ごめんなさい(笑)
※冷蔵庫に残っている食材・椎茸・キノコ類を入れても美味しいですよ♪
※ご飯洗うとデンプンが流れてベタつかない…らしい(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FGO☆
FGO☆ @cook_40327050
に公開
フォロー、つくれぽ、いいね、ありがとうございます!返レポは気にせずに♪野菜を貰う事も多いので返レポ出来ずすみません(人)皆さんの「いいね」が料理を作る励みになってます♪妻と子供の好みが違うのでどちらも食べれる様に色々と思考錯誤中。イラストはFoodFighterですが戦って無いしいっぱいは食べれません(><)最近ダイエットが進まず家呑みを中断中。痩せたら色んなおつまみ食べたいな♪
もっと読む

似たレシピ