ごぼうのアンチョビガーリック炒め。超簡単

グルメ三きょうだい @cook_40284496
腸内環境に良いごぼう。こんな食べ方あったんだ!と言われる、やみつきおつまみ、もう一品に。冷めても美味しいのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
たまたまごぼうの唐揚げにガーリックとアンチョビ
を足してみたらめっちゃくちゃ美味しく、揚げずにしてみても美味しかったのでレシピ入り。
ごぼうのアンチョビガーリック炒め。超簡単
腸内環境に良いごぼう。こんな食べ方あったんだ!と言われる、やみつきおつまみ、もう一品に。冷めても美味しいのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
たまたまごぼうの唐揚げにガーリックとアンチョビ
を足してみたらめっちゃくちゃ美味しく、揚げずにしてみても美味しかったのでレシピ入り。
作り方
- 1
ごぼうは良く洗い斜め薄切りに。
気になる場合は皮をピーラーで剥いても。 - 2
アクが気になる場合1を水に10分ほどさらしてアクを抜くが、アクも旨味なのでそのままでも大丈夫
- 3
ニンニクをみじん切り、アンチョビもみじん切りして潰しておく
- 4
ごぼうに片栗粉をまぶす
- 5
- 6
フライパンにオリーブオイルを入れてニンニクを投入
- 7
香りが立ったら4を入れしばらく触らずおく。キツネ色になってきたら裏がえすように炒める
- 8
アンチョビを入れ、更に炒め、出来上がり
コツ・ポイント
最後にバターを入れると更に美味しい
似たレシピ
-
芽キャベツのアンチョビ、ガーリック炒め 芽キャベツのアンチョビ、ガーリック炒め
芽キャベツとアンチョビがこんなに相性が良いとは?食感も葉と塊で全然違って楽しいです。付け合わせにも、ワインのお供にも最高 ローズ2003 -
-
-
-
-
菜の花とタコのアンチョビガーリック炒め 菜の花とタコのアンチョビガーリック炒め
パーティーにも◎なデリ風おつまみ。茹でずに炒めるからすぐできる!デトックス効果があると言われている、ほろ苦い春の味です。 二階堂まなみ -
ご飯やおつまみに☆ごぼうのにんにく炒め ご飯やおつまみに☆ごぼうのにんにく炒め
冷凍ささがきごぼうが残ってて。きんぴらごぼうも飽きて思いついたのがコレ!にんにくの風味と、黒胡椒のパンチが病みつきに! ☆ろこか☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22090867