MrsWongちのバミーナーム

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

ナンプラーの風味の効いた中華風とはまた違うおいしさのタイラーメンです。パクチーとライムを添えて現地風に♪

このレシピの生い立ち
中華麺があったので、前から食べたかった
タイラーメンにチャレンジしてみました。

MrsWongちのバミーナーム

ナンプラーの風味の効いた中華風とはまた違うおいしさのタイラーメンです。パクチーとライムを添えて現地風に♪

このレシピの生い立ち
中華麺があったので、前から食べたかった
タイラーメンにチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2袋
  2. お好みの野菜ミックス 150g1袋
  3. 大豆もやし 1/2袋
  4. 肉団子
  5. お好みのひき肉 150g
  6. ナンプラー 小さじ1
  7. シーズニングソース 小さじ1
  8. おろしにんにく お好みの分量
  9. ココナツシュガー(なければお砂糖) 小さじ1/2
  10. こしょう 適量
  11. ごま 適量
  12. スープ
  13.   500ml
  14. 中華味の素 小さじ3
  15. ナンプラー 大さじ2
  16. シーズニングソース 小さじ2
  17. ココナツシュガー(なければお砂糖) ひとつまみ
  18. オイスターソース 小さじ2
  19. こしょう 適量
  20. おろしにんにく お好みの分量
  21. 香味ペースト 適量
  22. トッピング
  23. パクチー(粗く刻む) 2束分
  24. ライム(あればタイのを) 1/4個×2

作り方

  1. 1

    野菜ミックスと洗ったもやしを
    ざるに入れ水切りする。

  2. 2

    肉団子を作る。ボウルにひき肉と
    調味料を入れてよく練り混ぜる。

  3. 3

    肉に粘りが出たら8等分して
    小さめの肉団子に丸める。

  4. 4

    スープを作る。鍋に材料を入れ、
    混ぜながら煮立たせる。

  5. 5

    充分煮立ったら3を入れ火を通す。
    この時点ではまだ完全に火が通らなくても大丈夫。

  6. 6

    周りが固まり白くなったら
    一旦取り出す。

  7. 7

    肉団子を取り出したスープに
    1を入れ、火を通す。

  8. 8

    野菜に火が通り、食べる直前になったら再び6を加え弱火で温める。

  9. 9

    中華麺を茹でてざるにとり、
    熱湯をかけ流して滑りを取る。

  10. 10

    食べる直前に9を器に入れ
    8をたっぷりかけ、パクチーを乗せ
    ライムを添えテーブルに出し
    ライムを絞り入れいただく。

コツ・ポイント

肉団子にお好みで細かく刻んだパクチーを
加えてもいいですね。肉団子の代わりに
小さめのつみれを入れてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ