ゴーヤーのマヨポンチャンプルー
夏の1品、少し変化を付けたい時に✨
このレシピの生い立ち
夏の終わりに近づき、少し味変したかったので。
作り方
- 1
ゴーヤーを半分に切って、スプーンで種とワタをくり抜く。薄めにスライス。2回くらい水洗いしておくと苦味対策になります。
- 2
ごま油をひいて、ゴーヤーを炒め、火が通ったら、カニカマを割いて入れる。
- 3
レタスもちぎって入れる。
- 4
しんなりしたら、ドーナツ状に真ん中に穴を作って、溶き卵を流し入れる。最初は卵をかき混ぜて、火が通って来たら放置する。
- 5
半熟くらいで、全体と混ぜ合わせる。
最後にマヨネーズとポン酢を入れて、全体をならして完成。
コツ・ポイント
うちは卵に小さじ1くらいの砂糖をいつも混ぜてます。
じっくり火を通す時間が無いので、さっと出来ます。
マヨネーズとお好みのドレッシングとかでも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴーヤとかにかまのごまマヨレモンサラダ ゴーヤとかにかまのごまマヨレモンサラダ
ゴーヤの苦味をマヨネーズとすりごまで和らげながら、レモン汁でさっぱり食べやすくしました。あと1品…欲しい時にどうぞ♡ tanapeko -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22092470