鶏もも肉とポテトのピリ辛さっぱり炒め

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

から揚げ用の鶏もも肉は、炒め物に使っても便利ですよね。今回は、冷凍フライドポテトと合わせピリ辛さっぱり炒めにしました。

このレシピの生い立ち
皆さんのレシピにサッパリ○○が多かったので、自分なりに試してみました。期待通りに、コッテリではなくサッパリな仕上がりに。ピリ辛調味料は、自家製のチリオイル(ID:21965185)を使いましたがお好みで選んでください。

鶏もも肉とポテトのピリ辛さっぱり炒め

から揚げ用の鶏もも肉は、炒め物に使っても便利ですよね。今回は、冷凍フライドポテトと合わせピリ辛さっぱり炒めにしました。

このレシピの生い立ち
皆さんのレシピにサッパリ○○が多かったので、自分なりに試してみました。期待通りに、コッテリではなくサッパリな仕上がりに。ピリ辛調味料は、自家製のチリオイル(ID:21965185)を使いましたがお好みで選んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉(から揚げ用) 200g
  2. 冷凍フライドポテト 20本
  3. 玉ネギ 1/4個
  4. ニンニク ひとかけ
  5. ショウガ 1cm厚
  6. 小麦粉薄力粉 適量
  7. マジックソルト(調味塩) 少々
  8. オリーブ 大さじ1
  9. ☆カンタン酢(調味酢) 大さじ1
  10. ☆白ワイン 小さじ4
  11. ☆チリオイル(ラー油) 少々
  12. イタリアンセリなど 少々
  13. レモン 1/6切れ

作り方

  1. 1

    ニンニクとショウガは粗みじん切り。玉ネギとポテトは5mmくらいの角切り。イタリアンパセリはみじん切りにする。

  2. 2

    鶏もも肉はペーパーで汁気を除く。全体に小麦粉は薄くマジックソルトはパラッとまぶす。

  3. 3

    フライパンに油とニンニクにショウガを入れてから中火で加熱。ニンニクから大きめの泡が出るまで揚げ焼きにする。

  4. 4

    3に玉ネギと凍ったままのポテトを加え炒める。玉ネギが透け始めたら取り置く。

  5. 5

    フライパンに鶏もも肉を皮側から入れ4で残った油で焼く。ジューッと音がしたら弱火にして5分、裏返して2分焼く。

  6. 6

    5に☆を加え中火にして煮立ったら弱火。蓋をして3分。フライパンを傾け汁気を手前に集めスプーンでかけながら2分加熱。

  7. 7

    4を6に戻し汁気をからめて味を馴染ませ器に移す。

  8. 8

    刻んだイタリアンパセリなどお好みの香草を散らす。レモンを添えタップリ絞って召あがれ。

コツ・ポイント

1では、フライドポテト(オレアイダの製品)は凍ったまま切ります。3では、加熱時間を泡で判断すると失敗がありません。ニンニクの香りが立つまで待つと、4の段階で焦げてしまうことに。☆で合わせるチリオイル(ID:21965185)は自家製です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ